京浜急行の三浦海岸駅です。
閑散としているわりに、京浜急行としては巨大なホームが作られています。 |
|
三浦海岸駅から三浦海岸の海岸通りまで続く、商店街です。
さまざまな種類の店舗が並んでおり、まさに商店街です。 |
|
三浦海岸駅駅前にある、三浦農協です。
野菜の直売所があり、農家の方が取れたての野菜を販売しています。 |
|
海水浴場として有名な三浦海岸です。東京方面などからも、海水浴客がやってきます。
シーズンオフは静かな海岸になります。 |
|
南下浦町上宮田のさまざまな景色の写真や風景写真。
ちょっと変わった物の写真など、分類できない上宮田で撮影した写真たち。 |
|
三浦半島随一のオーシャンリゾートホテル、マホロバマインズ三浦。
温泉、プール、スポーツジム、会議室などがあります。 |
|
地元の人が遊ぶために造られた公園、堂ヶ谷東公園。
このあたりの昔の地名が、「堂ヶ谷戸」や「堂ヶ谷」と呼ばれていました。 |
|
上宮田で発見した、数々のマンホールを紹介します。
マンホールって、意外とアートです。 |
|
三浦半島随一の湖沼、小松ヶ池。
今では河津桜が咲き誇る綺麗に整備された公園となりましたが、悲しい伝説が伝わる大沼でもあります。 |
|
三浦市消防団第11分団詰所です。
三浦市の消防団は、本部と12の分団に分かれ、地域の防災活動をしています。 |
|
川崎市役所健康保険組合の直営保養所であることね荘。
使われていない廃墟のようにも見えますが、川崎市の職員なら宿泊できるのかな? |
|
国道134号線にあたる新道を開削した記念に建てられた石碑。
国道になるより何年も前の、1893年(明治26年)に建てられました。 |
|
新品ピカピカの小さな神社、稲荷神社。神社の背後には、大型マンションサンコートマホロバが建ち並んでいます。
由来・縁起は不明です。 |
|
上宮田で見かけた働く自動車たちです。
観光と農業に関係した車が多いです。 |
|
笹塚不動明王像と、マカセ網漁を伝えた紀州の人のお墓のある寺院、十劫寺。
海岸の近くに建つ浄土宗のお寺です。 |
|
上宮田地区で見付けた庚申塔、石仏、石塔、石製祠などを紹介します。
昔の一般庶民の人々の生活が、なんとなくわかるかな? |
|