そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 平成町 > うみかぜ公園

うみかぜ公園


芝生広場

京急県立大学駅下車 徒歩13分
地図
芝生広場
芝生広場

 うみかぜ公園のメインスペース、芝生広場です。テントを張ったり、バーベキューをすることもできます。犬の散歩に訪れる人が多く、たくさんのワンちゃんに会うことができます(^^)
 横須賀市内では、猿島公園の浜辺、観音崎公園の浜辺でもバーベキューができます。
 イベントも行われることが多く、ドッグショーなどが人気イベントとなっています。
三浦半島観光地図:横須賀市猿島・猿島の風景
三浦半島観光地図:横須賀市平成町・うみかぜ公園からの景色

 Tourist Information & Historic Spot. Umikaze Park, Heiseicho, Yokosuka City, Kanagawa, Japan.

写真撮影:2007年02月16日

東京湾第三海堡撤去構造物

京急県立大学駅下車 徒歩13分
東京湾第三海堡撤去構造物
東京湾第三海堡撤去構造物

 第三海堡の一部分、大型兵舎I-700です。1911年(明治44年)〜1921年(大正10年)に造られました。総重量は1,205トンにもなる大型建造物です。東京湾への外国船の侵入を防ぎ、首都を防衛するため、東京湾の湾口部に3つの人工島の上に砲台を築いた海堡が造られました。
 海堡は3つ造られ、第一海保、第二海堡、第三海堡と呼ばれ、その中でも建設に困難を極めたのが第三海堡でした。建設には29年を要し、1921年(大正10年)にようやく完成しました。
 しかしわずか2年後、関東大震災によって大きな被害を受け、島の3分の1が水没してしまいました。その後、崩壊が進んだ第三海堡は暗礁と化し、航行する船舶の障害物となってしまいました。
 そこで2000年(平成12年)から撤去作業が開始されました。
 総重量1,200トンを超える大型兵舎ですが、コンクリートの健全度が高かったので、分割せずに一体で引き上げられました。コンクリートの打継ぎ面から剥離・解体しないように、側面部と底版部に吊り金具を配置し、3,000トン吊り級の大型起重機船を用いて撤去・陸揚げを行いました。
三浦半島観光地図:千葉県富津市富津・第二海堡

写真撮影:2007年02月16日

東京湾第三海堡撤去構造物

京急県立大学駅下車 徒歩13分
東京湾第三海堡撤去構造物
東京湾第三海堡撤去構造物

 第三海堡から撤去された建物のひとつがこの大型兵舎です。第三海堡の尾部側中央にあった最大規模の兵舎です。当時の土木技術と建築様式を伝える遺産として価値が高く、保存・展示することになしました。
 第三海堡尾部中央の生活用水や防火用水などのろ過施設を兼ねた大型兵舎です。
 頭部側には千葉県側から横須賀市側へと抜ける連絡通路がありました。兵舎の天井は半円形のアーチ状で、入り口壁面にはイギリス積みのレンガが積まれていました。連絡通路部分には中央水平部分の地下に空間があり、砂が充填してありました。
 レンガの積み方にはおもに、フランス積みと、イギリス積みの2種類があります。
 フランス積みは、各層に長手と小口とが交互に現れる積み方です。イギリス積みは、長手の層と小口の層が交互に詰まれる積み方です。一般的にはフランス積みは外見が美しく、イギリス積みは堅固な積み方だといわれています。第三海堡のレンガ構造物は、イギリス積みで積まれています。

写真撮影:2007年02月16日

水の丘

京急県立大学駅下車 徒歩13分
水の丘
水の丘

 ステージにもなる水の丘、噴水のある円形の池は階段状になっていて、ステージとしても利用できるようになっています。
 噴水が動いていないので、電車の鉄橋みたいに見えますね(^^ゞ。この鉄橋のような部分から滝のように水が落ちる仕組みになっています。
 護岸では釣りをしたり、人工的に潮溜まりができるように作られた親水護岸で直接、海の生物に触れ合うこともできます。

写真撮影:2007年02月16日

円形花壇

京急県立大学駅下車 徒歩13分
円形花壇
円形花壇

 中心には時計があります。人工的に植えられた園芸品種ではありますが、四季の花々を楽しむことができます。
 トイレや水道も完備され、職業安定所が近くにあるという好立地条件のためでしょうか、ここではホームレスの人々を多く見かけました。史跡めぐりをしていると、横須賀市にもホームレスが増えたなーと思うことがたびたびあります。

写真撮影:2007年02月16日

遊具広場

京急県立大学駅下車 徒歩13分
遊具広場
遊具広場

 おもに子供たちが遊ぶ遊具のたくさんあるエリアです。写真を撮るのがちょっと恥ずかしかったので、遠くから1枚だけ(^^ゞ
 壊れにくい特殊な樹脂で作られた遊具です。

写真撮影:2007年02月16日

親水護岸

京急県立大学駅下車 徒歩13分
親水護岸
親水護岸

 うみかぜ公園には、何度も行ったことがあるのですが・・・。親水護岸のスペースがあることは、知りませんでした。かなり広い公園なので、公園内のすべてを回るのって、大変なんですよ。
 公園の広さから、平成町、安浦町、三春町1丁目・三春町2丁目の、広域避難地にも指定されています。
 階段状になっている護岸は、一部が波の静かな潮だまりになっています。海中生物を観察したり、カニを捕まえたりして、遊ぶことができます。ただし、生き物の持ち帰りは禁止されているので、観察が終わったら、海に逃がしてあげてください。
 海側は岩で囲まれていて、波が来ないので、子供でも安心して遊ぶことができるエリアです。

写真撮影:2008年12月06日

スポーツ広場

京急県立大学駅下車 徒歩13分
スポーツ広場
スポーツ広場

 若者向けのエリアですね。多目的広場、スケーティングエリア、3on3のできるバスケットエリア、壁打ちテニスコート、オフロード自転車走行路があります。
 平成町、安浦町、三春町の広域避難地にもなっている公園です。
 スポーツ広場の隣にはhideミュージアムがありましたが、現在は閉鎖してしまいました。
 僕は個人的に、好きな公園のトップクラスに入っています。バーベキューをしている人たちを、物欲しそうに指をくわえて見ている挙動不審の男性がいたら、それは管理人のちーず。だと思われます(^^ゞ

写真撮影:2007年02月16日

スポーツ広場

京急県立大学駅下車 徒歩13分
スポーツ広場
スポーツ広場

 スケートボートエリアです。街中ではスケートボートが行える場所がないので、うみかぜ公園はスケートボートができる貴重な場所です。公園があっても、スケートボード禁止になっていることも多いし、舗装されば場所じゃないとできないし。
 AJSA(全日本スケートボード協会)の協力もあって実現した施設です。
 インラインスケートも楽しめます。
 ここならセグウェイにも乗れるんじゃないのかなー?

写真撮影:2008年02月20日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  横須賀市-平成町  
エイヴイ平成町店 そらいろネット うみかぜ公園からの景色
Copyright そらいろネット All right reserved.