そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 平成町 > うみかぜ公園からの景色

うみかぜ公園からの景色


巡視船

京急県立大学駅下車 徒歩13分
地図
海上保安庁の船
海上保安庁の船

 はるか沖合いに海上保安庁の艦船を発見!てーい、魚雷発射じゃー!!
 艦首側面の青いラインが目印の海上保安庁の船。たぶん海上保安庁の巡視船なんじゃないかなーと思います。巡視船でも種類が色々あるみたいなので、細かいことはわかりません。
 後部甲板部分が平面になっているので、ヘリコプターを搭載できるタイプの巡視船かな?
 東京湾の浦賀水道では良く見かける船です。

 Tourist Information & Historic Spot. Scenery From The Umikaze Park, Heiseicho, Yokosuka City, Kanagawa, Japan.

写真撮影:2007年02月16日

石油タンカー

京急県立大学駅下車 徒歩13分
石油タンカー
石油タンカー

 石油タンカーを発見しました。再び、魚雷発射!!
 石油を下ろした後みたいですね、船体がだいぶ高く上がっています。すぐ後ろに石油タンクなどもあるので、本牧あたりの工業地帯に停泊しているのかな?
 右側には鶴見つばさ橋が見えます。写真では写っていませんが、左側には横浜ベイブリッジが見えます。

写真撮影:2007年02月16日

LNG船

京急県立大学駅下車 徒歩13分
LNG船
LNG船

 はるか遠く東京湾の向こう側、千葉県の君津市あたりです。
 LNG船が停泊しているのが確認できます。東京電力富津発電所に液化天然ガスを運んでいるんじゃないかなーと思います。
 左側にタンクや白とブルーの煙突が見えますが、このあたり一帯が新日本製鐵株式会社君津製作所になります。
 右側が東京電力富津発電所です。
 でも、千葉県民じゃないので詳しくはわかりません・・・

写真撮影:2007年02月16日

海洋汚濁防止装置船大剛

京急県立大学駅下車 徒歩13分
海洋汚濁防止装置船大剛
海洋汚濁防止装置船大剛

 変わった船の写真が撮れましたー(^^)。海洋汚濁防止装置船の大剛です。たまたま船名と会社名が書いてあるのが見えたので、どんな船なのかわかりました。色々な船があるんですねー。
 この船は写真だと甲板が平面状に見えますが、上から見るとプールのようになっているようです。船体が完全に2つに分かれているのか、それとも水面下で繋がっているのか、その辺のところは良くわかりませんが・・・
 オイルフェンスを張るなどして、海洋汚染を防ぐ能力があるのかもしれません。船名から想像すると、海水の浄化機能までは有していないような気がします。

写真撮影:2007年02月16日

横浜みなとみらい21

京急県立大学駅下車 徒歩13分
横浜みなとみらい21
横浜みなとみらい21

 天気が良いから遠くの景色も良く見えました(^^)
 横浜みなとみらい21地区が見えました。高くそびえ立つランドマークタワーがやっぱり一番目立ちますね。その右側にもみなとみらい21のビル群が建ち並んでいるのが良く見えます。
 左側には風車とタワーがありますが、どこになるのでしょうか?みなとみらい21に比べると、だいぶ手前にありそうですが・・・。三菱重工横浜製作所の風車かな?
 引きこもりだから、よくわかんない(^^ゞ

写真撮影:2007年02月16日

猿島

京急県立大学駅下車 徒歩13分
猿島
猿島

 東京湾に浮かぶ、ひょっこりひょうたん島のような無人島、猿島。
 うみかぜ公園から見ると、こんな感じに見えます。私にとって猿島の形といえば、この角度から見た形の猿島です。電車の中からも見えるのが、この形に見えるからかな。
 子供の頃に、ほんの数回だけ行ったことがありますが。それ以来、行ったことがありません。もう数十年ほど、猿島には行ったことがありません。
 最近では、記念艦三笠と合わせて、コスプレの聖地のようになっているようです。古代文明のような石積みの遺構が残されていることが、人気のようです。都心から一番近い無人島というのも理由のひとつだと思います。
 猿島に行くと、日常の現実とは、ちょっと離れた感覚を味わうことができる空間です。
三浦半島観光地図:横須賀市猿島・猿島の風景
三浦半島観光地図:横須賀市稲岡町・記念艦三笠

写真撮影:2008年12月06日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  横須賀市-平成町  
うみかぜ公園 そらいろネット 風景と景色
Copyright そらいろネット All right reserved.