常陸の鹿島神宮の祭神の武甕槌命(タケミカヅチノミコト)、奈良の春日大社の祭神の天児屋根命(アメノコヤネノミコト)、千葉県の香取神宮の祭神の経津主命(フツヌシノミコト)、比売神(ヒメノカミ)の4柱。この4神をもって藤原氏の氏神とされ、春日神と総称されます。
元は猿島にありましたが、軍用地になったために、明治17年に拝殿を現在地に移転しました。本殿は猿島になります。
かつては猿島のことを十嶋(トシマ)と呼んでいたので、神社の名前も十嶋大明神と呼ばれ、公郷地区の総鎮守となっていました。18世紀始めごろから、春日神社と呼ばれるようになりました。
縁起の書かれたステンレス製のパネルがあったんですが、凹凸だけで文字が刻まれているため、何が書いてあるのかさっぱり読めません(^^ゞ
三浦半島観光地図:横須賀市猿島・猿島の風景
Tourist Information & Historic Spot. Kasuga Shrine, Miharucho, Yokosuka City, Kanagawa, Japan.
|