このあたりの旧地名は、宮ヶ谷戸といいます。
祭神は、大日売貴命(おおひるめむちのみこと)、由緒に関しては記録が残っておらず、詳細は不明です。
伝えによれば、1694年(元禄7年)、紀州から移住してきた漁師が熊野三社権現を勧請して建立したと伝えられています。
江戸時代初期には、紀州から多くの漁民が移住し、新しいイワシ漁法を三浦半島に伝えました。紀州から移り住んだ人たちを「マカセ」と呼び、紀州熊野三社権現が勧請されました。岩戸の熊野神社も、1704年(宝永元年)頃に勧請され創建されています。
三浦半島観光地図:横須賀市岩戸・熊野神社
小さい神社ですが、とても静かで、緑の濃い社業林が落ち着いた雰囲気を漂わせています。公園も隣接しています。漁師さんによって、大漁祈願と、海上の安全を願って建てられたものだと思います。
Tourist Information & Historic Spot. Kumano Shrine, Nagasawa, Yokosuka City, Kanagawa, Japan. |