そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 魚類図鑑 > カダヤシ科 > グッピー

グッピー


グッピー

[名前・種類] グッピー
[学名] Poecilia reticulata
[英名] Guppy
[名前の由来] ぐっぴー。1858年頃にイギリスの植物学者グッピーによって発見されたことから。
別名、ニジメダカ(虹目高)。
[分布] 中南米原産
[科名] カダヤシ目カダヤシ科
[特徴・生態]  中南米原産のカダヤシ科の淡水魚の仲間。
 雄は体長3cm〜4cm、雌は5cm〜6cmになります。
 雄と雌とで外見が異なり、雄は色彩が鮮やかで、雌は大型になります。雄は雌よりやや細身で、背鰭と尾鰭が大きく広がります。
 野生種は薄い褐色の体に、透明な鰭を持ちます。一般に飼育される改良品種は、個体ごとに色の変化が激しく、鰭の形も変異に富みます。改良品種では特に大きな鰭を持ちます。
 日本へは昭和初期に輸入され、古くから熱帯魚として広く親しまれています。おもにシンガポールで養殖されたものを外国産グッピー、日本国内で繁殖されたものを国産グッピーと呼びます。外国産グッピーの方が安価ですが、国産グッピーの方が丈夫です。飼育適水温は22℃〜24℃で、低温に弱く17℃〜18℃になると活動が低下します。沖縄県や温泉地の用水路で帰化しており、外来種でもあります。
[感想]  飼い方がいけないのか、外国産グッピーということで移動中に弱ってしまったのか、水質が合わないのか、外国産グッピー特有の病気を持ち込んでしまったのか・・・。うちの水槽では、なかなか長生きしてくれません(TωT)。素直に国産グッピーにすればいいんだけど、高いんだよなー。なぜか国産グッピーの方が大型のようです。
 ネオンテトラなんかは一般的に言われている寿命をはるかに超えて長生きしてくれたんだけど、グッピーは飼育が難しい。繁殖させたいんだけど、なかなか成功しなくて。産卵というのか、稚魚はチラホラと見かけるから、見付けるたびに飼育ネットに移動させてあげてるんだけど。なかなか大人になってくれないんだよー。
 産卵ケースを使ったりするよりも、水草や障害物になるような物を置いて、稚魚の隠れる場所を作ってあげる方が繁殖に成功するみたいです。うちの水槽では稚魚の隠れ家として、マツモを使っています。水面に浮いてくれるし、葉が細長いので、親はマツモの中には入れないみたいで。
 産卵ケースを使うと、水槽全体も産卵ケース内も、水流が停滞してしまうので水質が悪化してしまうような気がする。
[写真撮影] 2008年02月22日
[関連ページ]
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
グッピー
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

国産グッピー ドイツイエロータキシードリボン
名生園オリジナルグッピーフード大袋
ザ・熱帯魚水草レイアウト―美しい熱帯魚水槽の作り方 (アクアリウム・シリーズ)
ザ・熱帯魚水草レイアウト
ペット・生き物・熱帯魚・グッピー

  身近な魚類図鑑-カダヤシ科  
グッピー そらいろネットホーム グッピー
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved