[名前] |
我が家のちーず。スタイルアクアリウム |
[状態] |
全体的に、チャイローモスこと茶苔と、糸状苔にやられまくりです。まだまだ水が出来上がっていないのかもしれません。
本来は緑色で美しいはずのウィローモスは、すっかりチャイローモスへと変身してしまいました。見るも無残なお姿に・・・
バリスネリア・スピラリスは、苔に負けて絶滅危惧種に指定されました。
ハイグロフィラや、ミクロソリウム、ウィステリアには、除去不可能なくらいに糸状苔が生えてしまい、その糸状部分に茶苔が繁殖していると言う、なんともひどい状態です。
アマゾンソードは、水上葉から、水中葉へと、見事に変身を遂げたみたいです。だいたい3〜4ヶ月くらいかかったんじゃないのかな。そのおかげで、サイズがかなり小さくなってしまいましたが、黄緑色の綺麗な葉色をしています。株を移動しないのがポイントだそうですが、今まで何回移動してしまったのやら・・・
新しく、ハイグロフィラ・ロザエネルビスを購入してみました。アクアショップの人は『ロザイ』と言うみたいです。右の後〜中景に利用しているんですが、照明の反射で赤が見えなくなっちゃってますね。
購入当初は緑色をしていて普通のハイグロと同じだったんですが、成長していくにしたがって、赤い色が出てきました(^.^)。赤系水草では育成が一番簡単な種類になります。
新しく購入した生体は、オトシンクルス3匹、ブラック・ファントム・テトラ5匹です。そのうちのオトシン1匹は、気が付いたらいなくなっていました。ブラック・ファントム・テトラは新参者のくせに、グローライト・テトラや、ネオン・テトラを追い駆けています。群れて泳いだりはしてないので、縄張り意識がやや強い魚なのかもしれません。
使い始めて約1ヶ月の大磯砂ですが、ゴミが底床の上に浮遊するので、換水のタイミングがわかりやすくなりました。植えた水草も抜けにくくなったので、軽石よりもメンテナンスがしやすくなりました。でも、見た目的に安っぽい印象がありますね。
今後の予定としては、ろ過器の増設と、苔取り部隊としてミナミヌマエビの投入かな。 |
[撮影日] |
2004年01月09日 |
[関連ページ] |
身近な生き物図鑑:ミクロソリウム 身近な生き物図鑑:ウィローモス
身近な生き物図鑑:ウィローモス
身近な生き物図鑑:ネオンテトラ
身近な生き物図鑑:ネオンテトラ
身近な生き物図鑑:グローライトテトラ
身近な生き物図鑑:グローライトテトラ 身近な生き物図鑑:オトシンクルス 身近な生き物図鑑:オトシンクルス |
|
|