そらいろネット > 身近な野鳥図鑑 > カモ目 > カモ科 > ハワイガン

ハワイガン


ハワイガン
[和名・種類]

ハワイガン

[学名]

Branta sandvicensis

[英名]

Hawaiian goose

[名前の由来]

布哇雁。ハワイに生息するガンのこと。
別名、ネネ。

[分布]

ハワイ群島

[科名]

カモ目カモ科

[鳴き声]

ネー、ネー。

[時期]

-

[特徴・解説]

 海抜800m付近の溶岩の多い草地に生息する、カモの仲間。ハワイの固有種です。
 全長は約58cmになります。水辺での生活から、陸上での生活に適用するため、水掻きは約半分に退化しています。体はほぼ褐色で、頭の前半部と頸背は黒色、頸側は黄褐色で、斜めに走る数列の黒帯があります。
 18世紀には25000羽がいたとされていますが、乱獲や野犬などの影響で第二次世界大戦後には30羽にまで減少し、絶滅が危惧されていました。しかし飼育下での繁殖により、1971年には650羽にまで回復し、2004年には500羽に回復しています。
 ハワイ州では、州鳥に指定されています。好奇心が強く、人馴れしやすい性格です。飼育・繁殖もしやすく、日本国内の動物園で見かけることも多いです。

[観察・感想]

 ハワイではネネって呼ばれているらしいですよ。なんか、「ネー、ネー」って鳴くから、「ネネ」って名づけられたそうなんですが、本当かな?日本では一般的にハワイガンと呼ばれていますが・・・。カナダガンの仲間になるらしいです。
 あんまり人を怖がらないみたいですね。フェンス越しですが、ここまで近付いて写真を撮ってるのに、逃げる気配もありませんでした。ただただ、じーっと座っていました。座禅の最中なのでしょうか、それともまだ一度も見たことのないふるさとを思い出しているのでしょうか。
 ハワイにいるということは、太平洋を渡ってやってきたってことだよね?動物の進化って、考えただけで面白いですねー。

[写真撮影]

2007年06月01日

野毛山動物園
野毛山動物園
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
広告



  カモ目-カモ科  
オオハクチョウ そらいろネット アヒル
Copyright そらいろネット All right reserved.