|  誕生石
 ブルー・スピネル(Blue spirel)。  宝石言葉
 愛の刺激。  誕生石物語
 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉があります。冬の寒さが遠のき、活動を始める意味を持つ春の彼岸は、春分の日。夏の暑さが暑さがひと段落して、秋へ向かって準備を始めるのが秋の彼岸で、秋分の日。春は生命を慈しみ、秋は先祖の追憶、先祖の霊を奉る思いを込めた日です。青く澄み渡り、透明度を増してくる大空に、神々の存在を思わせる物を感じます。
 9月の誕生石になっているブルー・サファイアに良く似た宝石、ブルー・スピネルはあまり有名ではないマイナーな宝石です。先祖を敬い、アイデンティティーを確立しようとする、自分の歴史を刻み込むのにふさわしい宝石です。
  誕生石の特徴
 10段階で表示されるモース硬度は、8あります。熱、薬品に強く、十分な硬度を持っています。高い透明度、美しい色調、適当な価格、魅力的な背景を持つ宝石として、もっとアピールすべき宝石です。
 結晶が突出していることからトゲを意味し、和名は尖晶石(せんしょうせき)と呼ばれる優秀な宝石です。
  誕生石占いと誕生石の力
 一見すると純情で柔軟、仲間を大切にするタイプです。包容力があるため、付き合うパートナーは自分に甘えてくる傾向があります。
 しかし、本来持っている冷徹な判断力によって、そんなパートナーの態度にイライラしてしまいます。
 時には本音をチクリと主張しても良いでしょう。
 精神力を与えてくれるブルーの色調で、トゲを意味するスピネルのパワーを借り、チクリと刺激を与えてあげましょう。
  もうひとつの誕生石
 ルビー。  宝石言葉
 情熱。  誕生石物語
 歴史上、もっとも有名なルビーは、ブラック・プリンス・ルビーです。中世騎士道の華とたたえられたエドワード皇太子は、つねに黒い鎧を身に付けていたため、ブラック・プリンセスと呼ばれていました。この皇太子がスペインのペドロ王に贈った赤い宝石が、ブラック・プリンス・ルビーです。
 ブラック・プリンス・ルビーは現在でも実在し、イギリス国王がもっとも正式な儀式に冠する王冠の中央に嵌め込まれています。イギリスの権威と繁栄を物語るかのように輝きを放っています。
 |