そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > ボロニア栽培 > 2007年03月18日
 ボロニア栽培-2007年03月18日-
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ボロニア

[和名・種類] ボロニア・ピンナータ
[学名] Boronia pinnata
[英名] Pinnate boronia
[名前の由来] 学名から。
[分布] オーストラリア原産
[科名] ミカン科ボロニア属
[花色] 桃色・白色
[花期] 3月・4月・5月
[特徴・解説]  オーストラリア原産の非耐寒性の常緑小低木です。
 高さは約2mになります。
 花は桜色の星型の4弁花で、小さく、たくさんつきます。ミカン科特有の芳香を持ちます。
 葉は線形で細いです。
 ボロニア・ピンナータは、ボロニアの中でももっとも育てやすい品種です。ボロニア・ヘテロフィラは、スズランに似た釣鐘形をしています。ボロニア・クレヌラータは、葉が少し丸葉です。
[感想]  相変わらずですが、園芸店の処分品を安く購入しました。綺麗な花だったし、安かったし、一目惚れで。処分品の今にも枯れそうになっている株を、元気に育ててあげるのが好きなんですよ。っていっても、ほとんどの場合はそのまま枯らしちゃうんだけどー。手のかかる子供ほど可愛いってのと同じで、手のかかる植木ほど可愛いもので(^^)
 ただ処分品だと植物の名前がわからなくてねー。だから育て方もわからなくて。ボロニアもずっと名前がわからないまま育てていました(^^ゞ。まさかミカン科だったとは思わなかったなー。
[写真撮影] 2007年03月18日
[関連ページ]
ミカン科の植物
ミカン科
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  ボロニアの育て方  
そらいろネット 2007年03月18日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved