そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > ダイアンサス栽培 > 2007年05月20日

ダイアンサス栽培-2007年05月20日-


ダイアンサス

[和名・種類]

ダイアンサス

[学名]

Dianthus

[英名]

Dianthus

[名前の由来]

ダイアンサス。属名から。
別名、ナデシコ(撫子)。

[分布]

アジア〜ヨーロッパ原産

[科名]

ナデシコ科ナデシコ属

[花色]

紅色・淡紅色・白色

[花期]

4月・5月・6月・7月・9月・10月・11月

[特徴・解説]

 北半球に多く分布するナデシコ科ナデシコ属の植物の総称。多くは多年草です。
 茎に節があり、葉は対生し、披針形です。花は頂生し、単性の円錐花序につきます。
 昔から観賞用に栽培され、交雑しやすいので多くの園芸種ができました。園芸種の中でもっとも進んだものが、カーネーションになります。
 セキチクは中国原産の多年草で、花壇、鉢植えなどに使用されます。日本、欧米で改良された品種も多く、イセナデシコは江戸時代に伊勢地方でセキチクから改良されました。切れ込みの深い花弁は長さ約20cmにもなります。トコナツも江戸時代〜明治時代に改良され、八重咲きもあり、四季咲性です。
 このほかにも、オーストリア〜シベリア原産のタツタナデシコ。ヨーロッパ原産のヒゲナデシコ、アメリカナデシコ。東ヨーロッパ原産で黄色花のナッピー。スコットランド・ノルウェー原産のデルトイデスなど、多数の品種があります。

[観察・感想]

 いつもと違う写真を撮ろうと思って、花の中心部分をマクロで撮影してみました。こういった写真はじっくりと時間をかけないと撮影できないから、自分で育てている植物の方が撮影しやすいですね。道端に座って必死になってマクロ撮影なんてしてたら、どう見ても怪しい!!
 白くて長いクルンってなってるのが雌しべになるのかな?毛がいっぱい生えています。この写真だと、雄しべは目立たないね。花も終わりになってきてたから、雄しべの先端は落ちちゃったのかな?1つだけ、ちゃんとしてるけど。
 中心付近には花びらからも毛が生えてますねー。正確に言うと、花びらじゃなくて花弁っていうのかな?専門的な知識は皆無なので、ちょっとだけでも専門的なことになるとさっぱりわからないんですよ(^^ゞ

[写真撮影]

2007年05月20日

ナデシコ科の植物
ナデシコ科
ナデシコ
ナデシコ
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  草花・鉢花-ダイアンサスの育て方  
2007年05月08日 そらいろネット 2007年06月05日
Copyright そらいろネット All right reserved.