そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 04月 > 樹木・木本 > アケビ科 > ミツバアケビ

ミツバアケビの花


ミツバアケビ

[和名・種類]

ミツバアケビ

[学名]

Akebia trifoliata

[英名]

Three leaf akebia

[名前の由来]

三葉木通、三葉通草。葉が3枚のアケビのこと。

[分布]

日本各地、中国

[科名]

アケビ科アケビ属

[花色]

黒紫色

[花期]

4月5月

[特徴・解説]

 山地に普通に生えるつる性落葉樹。
 樹皮は灰黒褐色で、円形の皮目があります。つるは右巻きで、他の木などに巻きついて長く伸びます。古いつるには短枝が発達します。
 葉は互生し、長い葉柄を持つ3出複葉です。古いつるでは、短枝に集まってつきます。小葉は卵形で、縁に波形のあらい鋸歯があります。
 雌雄同株です。総状花序を垂らし、黒紫色の花をつけます。花には花弁はなく、花弁状の萼片が3個あります。花序の先端に雄花が10数個つき、基部側に大型の雌花が1個〜3個つきます。雄花は直径約5mm、オシベ6個、雌花は直径2cm〜4cm、円柱形のメシベが3個〜6個あります。
 果実は液果で、長さ約10cmの楕円形です。果皮は厚く、10月に紫色に熟すと縦に裂けます。種子は黒褐色です。
 果実はアケビに似て、果肉、果皮に甘味があり食用になります。若芽も山菜として食用になります。つるは細工物に利用されます。

[観察・感想]

 この季節、木の下から垂れ下がっていたりするのを良く目にします。花なのか、果実なのかも良くわからなかったんですが、たまたまフェンスに絡み付いていたのを見付けたので写真に撮りました。よーく観察してみると、マユミの果実みたいだし、花の中にバナナみたいな形をしたものがあるし、花なのか果実なのか、よくわかんないですよね?
 調べてみたら、ミツバアケビの花でした。果実は見たことがありますが、花は見たことがありませんでした。図鑑でも果実の写真が掲載されていることが多いですし。
 まだ見たことはありませんが、アケビと、ミツバアケビの雑種の、ゴヨウアケビなんていう種類もあるそうです。

[写真撮影]

2006年04月04日

ミツバアケビ
ミツバアケビ花
ミツバアケビ
ミツバアケビ花
ミツバアケビ
ミツバアケビ果実
ミツバアケビ
ミツバアケビ果実
ミツバアケビ
ミツバアケビ果実
-
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  4月-樹木・木本  
キュウリグサ そらいろネット サルトリイバラ
Copyright そらいろネット All right reserved.