そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 05月 > キンポウゲ科 > ハンショウヅル
 ハンショウヅル
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ハンショウヅル

[和名・種類] ハンショウヅル
[学名] Clematis japonica
[英名] -
[名前の由来] 半鐘蔓。下向きに咲く花を半鐘に例えたことから。
[分布] 本州〜九州
[科名] キンポウゲ科センニンソウ属
[花色] 紅紫色
[花期] 5月6月
[特徴・解説]  山地の林縁、林内などに生えるつる性の低木。
 茎はしばしば暗紫色を帯び、長く伸びます。
 枝上の葉の間から柄が出て、先に鐘形の紅紫色の花を下向きにつけます。花柄は6cm〜12cmになり中ほどに小さな小苞が1対あります。花弁に見えるのは4個の萼片で、白毛で縁取られています。花弁はありません。萼片は厚く、長さ2.5cm〜3cmで先端は尖ります。雄しべの花糸は扁平で、軟毛が密生しています。雌しべは雄しべに隠れるように存在し、花柱に長い毛があります。
 葉は粗い鋸歯のある卵形〜倒卵形の3小葉からなり、小葉の長さは4cm〜9cmになります。先端は尖り、葉質はやや固く、両面に短毛が生えます。両面とも脈上に軟毛があります。長い葉柄が巻いて、他の木や草に絡み付きます。
 果実は長さ約6mmの狭卵形のそう果で、宿存する羽毛状の花柱が尾状につきます。
[感想]  道を歩いていたら、垂れ下がっているのを偶然見つけました。写真を撮ろうとして回りのゴミをどかそうとしたら、花びらがバラバラと落ちてしまって、これが残った最後の1コとなりました。
[写真撮影] 2003年05月--日
[関連ページ]
ハンショウヅル
ハンショウヅル
ハンショウヅル
ハンショウヅル
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-5月  
ハコベ そらいろネット ウサギアオイ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved