そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 07月 > ツリフネソウ科 > ハナツリフネソウ
 ハナツリフネソウ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ハナツリフネソウ

[和名・種類] ハナツリフネソウ
[学名] Impatiens balfourii
[英名] -
[名前の由来] 花釣舟草。
[分布] 西ヒマラヤ
[科名] ツリフネソウ科ツリフネソウ属
[花色] 淡紅色
[花期] 8月9月10月
[特徴・解説]  西ヒマラヤ原産の一年草の帰化植物。
 高さは約50cmになります。
 花は淡桃色と白色です。
 葉は卵形〜卵状楕円形で、長さ5cm〜10cmになります。
 果実はさく果で、触れると種子が弾き飛びます。
 性質が強健なため、北海道や東北地方などの冷涼な地域では帰化植物として野生化しています。アメリカやヨーロッパなどでも野生化しています。園芸店で購入できます。
[感想]  公園に植えられていたハナツリフネソウです。日本のツリフネソウとは、少し形が違いますね。っていうか、だいぶ違う・・・。でも、日本のツリフネソウよりも綺麗だっていうのが、ちょっと悔しい・・・
 帰化植物で、日本では札幌で一番最初に定着が確認されたようです。その後、だんだんと勢力を拡大しつつあるようです。園芸で育てていた種子が弾け飛んで、野生化しているのかもしれないですね。日本以外でも帰化植物として繁殖しているらしいので、これからだんだんと増えてくる植物になるかもしれません。
 公園ではツリフネソウって説明板に書かれていましたが、知らないおじさんが「西ヒマラヤ原産のハナツリフネソウだ」と説明しまくっていました。あの見知らぬおじさん、誰だったんだろう・・・。自分の方から話しかけてきたのに、なぜか怒ってたんだよなぁ(^^;)
[写真撮影] 2007年07月05日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-7月  
オオヒナノウスツボ そらいろネット 教えてください
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved