そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 08月 > カヤツリグサ科 > シンジュガヤ
 シンジュガヤ

シンジュガヤ

[名前] シンジュガヤ
[学名] Scleria levis
[名前の由来] 真珠茅。果実が丸く真珠に似ていることから。
[分布] 和歌山県以南・伊豆七島
[科名] カヤツリグサ科シンジュガヤ属
[花色] 緑色(果実:茶色に掲載)
[花期] 7月8月9月
[特徴]  沿岸地域の日当たりの良い湿った草地に生える多年草。
 高さは60cm〜80cmになります。茎は3稜あり、下向きにざらつきます。太い地下茎があります。
 葉は互生し、幅は5mm〜8mm、長さは4cm〜8cmの線形で、葉鞘には3翼あります。
 花序は細い円錐状で、茎の先端付近に1個〜2個付きます。小穂には2列に並んだ数個の鱗片があり、暗赤色を帯びます。
 果実は径2mm〜3mmの球形で、7月〜10月ごろに光沢のある白色に熟します。
[感想]  カヤツリグサ科、実に難しい・・・。またしても見たことのない植物を発見しました。名前を調べてみたら、シンジュガヤというようです。三浦半島ではめずらしいのかもしれない。でも、シンジュガヤ属にも色々な種類があるようなので、同定を間違えている可能性もあります。
 シンジュガヤはまったく知らない植物なので、この写真が果実なのか、花なのかすら、良くわかりません(^^;)。丸いからきっと果実だよね。白く熟すって書いてあったけど、白くないのが気になるところだけど・・・
 カヤツリグサ科、イネ科、キク科は苦手なんだよー。専門家じゃないし、道端植物観察だから説明板もないし。60のお手洗いっていうの?1日60回はお手洗いに行った方が良いってことわざ。やっと少しずつだけど、図鑑の文章がわかるようになってきた(^^;)

 植物に詳しい方から教えていただいたところ、正しくはイグサ科のクサイだということが判明しました。後日、修正させていただきます。教えていただき、ありがとうございます(^^)
[写真撮影] 2007年08月14日
[関連ページ]
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
大人の塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑:8月  
ヒメクグ そらいろネットホーム ハゼノキ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved