そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 09月 > 草花・野菜 > シソ科 > ブルーサルビア

ブルーサルビアの花


ブルーサルビア

[和名・種類]

ブルーサルビア

[学名]

Salvia farinacea

[英名]

Blue salvia

[名前の由来]

ぶるーさるびあ。青いサルビアのこと。
別名、サルビア・ファリナケア。学名から。
別名、ケショウサルビア(化粧さるびあ)。花茎が白粉を帯びることから。

[分布]

アメリカ南部原産

[科名]

シソ科アキギリ属

[花色]

青紫色白色

[花期]

6月7月8月9月10月

[特徴・解説]

 アメリカ南部原産の多年草です。園芸では非耐寒性の一年草として扱われます。
 高さは30cm〜50cmになります。
 茎の先端や葉腋から輪散花序を出し、小さな青紫色〜青色の唇形花を10個〜20個つけます。白色花の品種もあります。
 葉は長楕円形で、縁にはわずかな鋸歯があり、根元近くに対生します。
 種子は、直径1mm〜2mmです。
 日本には昭和の初め頃に渡来しました。丈夫で育てやすいため、観賞用として花壇や鉢植えに使用されます。実生、挿し芽、株分けで増やすことができます。暖地では、屋外で越冬できます。ラベンダーの花に良く似ています。

[観察・感想]

 メドーセージかなって思ってたんだけど、じっくりと観察をしてみると、花の形がだいぶ違うんだよね。しかも、花の付き方も違うし。園芸品種だから、改良されているのかなーなんて思ってたんだけど。
 どうやら、メドーセージではないらしいことが判明。そこから長い長い調査の旅が始まった。初めて掲載する植物というのは、種類を調べるのも大変だし、特徴を調べるのも大変。色々な資料を持ち出して、整理して書いていかないといけないから。間違いだらけの植物図鑑に、さらに間違いを増やすのもかっこ悪いし(^^;)
 やっとブルーサルビアっていう名前が判明したよー。園芸店に足を運ぶことは多いけど、園芸種はあまり詳しくないからなー。

[写真撮影]

2007年09月26日

[関連ページ]
ブルーサルビア
ブルーサルビアの花
-
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  9月-草花・野菜  
センニチコウ そらいろネット センニチコウ
Copyright そらいろネット All right reserved.