そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 10月 > キク科 > コセンダングサ
 コセンダングサ

コセンダングサ

[名前・種類] コセンダングサ
[学名] Bidens pilosa
[英名] Hairy begger ticks
[名前の由来] 小栴檀草。センダングサよりも弱小な感じがすることから。
また、センダングサ(栴檀草)は葉が樹木のセンダンの葉に似ていることから。
[分布] 中部地方以南の本州〜沖縄
[科名] キク科センダングサ属
[花色] 黄色
[花期] 9月10月11月
[特徴・解説]  荒れ地や河原などに生える一年草。
 茎は四辺形〜六辺形です。高さ50cm〜100cmになります。
 上部の枝先に筒状花からなる黄色い頭花をつけます。舌状花はなく、筒状花だけが集まります。花冠の先は5裂します。総苞片はへら形で先がとがり、7個〜8個が1列に並びます。
 葉は下部で対生し、上部で互生します。3全裂、または2回羽状に分裂し、3〜11の小葉からなります。頂小葉の先端は細長くとがります。よく似たセンダングサは、葉の全面に毛がありますが、本種はほとんど毛がありません。
 果実はそう果です。平たい四稜形で、長さ7mm〜13mmになります。先端に数本のトゲがあります。
 世界の熱帯から暖帯に広く分布していますが、原産地は不明。牧野富太郎氏によれば、明治時代に近畿地方にかなり広がっていました。
[感想]  子供のころに投げて遊んだセンダングサ。オナモミよりも身近なところにたくさん生えているので、これを投げることのほうが多かったです。でも、オナモミは1つだけなんですが、センダングサの場合は果実が茶色く熟すとバラバラになるので服にくっつくと取るのがやっかいです。てっきり感じで書くと千弾草だとばかり思ってました(^^ゞ
 そんなわけで、近距離攻撃用はセンダングサを使い、遠距離攻撃用にはオナモミを使用します。
[写真撮影] 2005年10月--日
[関連ページ]
コセンダングサ
コセンダングサ
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

成長が非常に早いセンダン 0.5m
センダン
花在れバこそ吾れも在り
花在れバこそ吾れも在り
花・園芸・鉢植え

  身近な植物図鑑-10月  
ナンテンハギ そらいろネットホーム ノキシキブ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved