そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 大滝町

大滝町


横須賀市大滝町の歴史

大滝町の歴史

  三笠通り商店街 若松町とともに、下町と呼ばれるエリアです。幕末〜明治初期の横須賀製鉄所建設に伴って、早くから商店街や歓楽街として発展していきました。
 横須賀市の中心街として、百貨店、金融機関、商店などが集中する市内随一の繁華街です。かつて、社会保険事務所、職業安定所、セイユー、田原屋などがありました。

 1867年(慶応3年)、大滝の浜辺を1町歩(1ヘクタール)ほど埋め立て、外人遊参所(遊郭)を建設したことに始まります。さいか屋本館の向かい側あたりになります。格子状に道路を設置して整った街路計画が行われました。これらは、江戸幕府の命によるものでした。
 当時、大滝町から若松町へ向かうには、三笠通り商店街の中心あたりに海に突き出た豊川山があったので、中腹にトンネルが掘られていました。若松町側は「穴向こう」と呼ばれていました。このトンネルは、田戸庄とも呼ばれる公郷名主の永嶋庄兵衛です。

 明治9年、横須賀町に大滝町が誕生しました。
 1888年(明治21年)、大火があり、遊郭18軒が焼失する等の被害を出しました。
 1889年(明治22年)、横須賀町の大字となりました。
 1909年(明治42年)、大滝町・若松町は大火によってほぼ全焼してしまいました。
 大正13年、横須賀市の町名となりました。
 昭和24年、一部が小川町となり、旭町・稲岡町・小川町・山王町・若松町の一部を編入しました。

地名の由来

   「おおたきちょう」と言う人が多いですが、正しくは「おおだきちょう」です。
 西側に続く崖から、滝のように水が流れ落ちていたことから大滝と名付けられました。
 
    稲岡町
本町 大滝町 小川町
緑が丘 若松町  

三笠ビル商店街


三笠ビル商店街 よこすか三笠ビル商店街です。三笠通り商店街とも呼ばれます。
 商店街を出たところには、カラクリ時計塔が建っています。

風景と景色


風景と景色 大滝町で撮影した風景写真と景色写真です。

徳寿院


徳寿院 三笠ビル商店街にある扉を通り、長い階段を登るとたどり着くことのできるお寺です。
 正式には豊川山徳寿院といいますが、豊川稲荷と呼ぶほうがわかりやすいかな?

公園


公園 繁華街の裏側にある、とても小さな公園です。
 公園の名前はわかりませんが、いくつかの遊具があります。ですが、子供たちの姿はありませんでした。

さいか屋


さいか屋 横須賀市内唯一の百貨店、さいか屋。三浦半島でデパートといえば、さいか屋である。
 最近は客足が鈍っているようで心配です・・・

大滝町通り


大滝町通り 横須賀市内でも屈指の繁華街、大滝町通り。多くの商店が並び、かつては露店が所狭しと並んでいた場所です。
 懐かしすぎるくらい古い写真も掲載しています。

ミリタリーショップヨコスカ三笠本店


ミリタリーショップヨコスカ スカレー君もいるミリタリーショップ。
 自衛隊関連はもちろんですが、横須賀を代表する土産物店となっています。3階の展示室は必見です。

酒保伊良湖


酒保伊良湖 さいか屋南館にオープンした艦これ公式飲食施設「酒保伊良湖」。
 横須賀鎮守府を選ぶなんて、さすがです!!

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  三浦半島観光地図-横須賀市  
上町 そらいろネット 太田和
Copyright そらいろネット All right reserved.