|  | 誕生石 | 
           
            |  |   アイドクレース(Idocrase)。 | 
           
            |  |  | 宝石言葉 | 
           
            |  |  |  約束、二人の愛。 | 
           
            |  |  | 誕生石物語 | 
           
            |  |  |  野原には、希望、幸運、三位一体を表すシロツメクサのクローバーが、じゅうたんのように生い茂る頃。空を見上げれば、ツバメが街中を飛び回っています。ツバメは空高く飛ぶと晴天になり、低く飛ぶと雨になると言われています。空気中の水分が多くなると、ツバメのエサとなる昆虫などの羽が湿気を帯びて下の方を飛ぶようになるため、ツバメも低く飛ぶようになると考えられています。
 日本に渡ってきた熟年のツバメは、食糧が豊富で、巣作りに必要な土が容易に手に入る農村に巣を作ります。のんびりと、あとからやってきた若年のツバメは、街中に巣を作ると言われています。
 暦の上では、立夏になります。まだ、真夏のギラギラとした太陽の光からは程遠く、草木の青が目に染まる頃です。
 宝石アイドグレースは、立夏の頃の野原の緑を連想させる宝石です。
 | 
           
            |  |  | 誕生石の特徴 | 
           
            |  |  |  アイドクレースは、黄色味を帯びた緑色の宝石です。緑色の翡翠(ジニタイト)に良く似た宝石です。アイドクレースは、黒色斑点結晶が点在します。翡翠は、ペンライトで繊維状の織交模様が見えます。
 モース硬度は6〜7あります。
 カボッションカット(山型カット)にすると、綺麗な緑色をした宝石です。
 | 
           
            |  |  | 誕生石占いと誕生石の力 | 
           
            |  |  |  周囲の人からは、おっとりとしていて、おおらかに見られます。内面では、とてもセンチメンタルで、強い情熱を持っています。
 一度怒り出すと、嵐のように手が付けられなくなってしまいます。自分自身にすら、ダメージを与えかねません。
 すべてにおいて、ホドホドにするのが良いでしょう。
 緑色のアイドクレースを身に付けていれば、精神の安定を与えてくれるでしょう。
 | 
           
            |  | もうひとつの誕生石 | 
           
            |  |  ローズクォーツ。 | 
           
            |  |  | 宝石言葉 | 
           
            |  |  |  夢見るころ。 | 
           
            |  |  | 誕生石物語 | 
           
            |  |  |  ピンク水晶とも呼ばれるように、桜色の優しい雰囲気を持った宝石です。愛を求めながらも行き違いばかりの人は、知らず知らずのうちに心に高い壁を巡らして、人を拒絶しています。
 ローズクオォーツには心の壁を崩して、自分の心を愛する人に向けて素直に解放させるパワーがあります。
 ローズクオォーツを身に付けていれば、秘められたパワーによって、潮が満ちていくように愛の波動が高まり、愛は自然な結実を迎えていきます。
 |