そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日占い > 5月6日生まれ
イマジネーションを味方に付け、一直線に夢をかなえるタイプです。 豊かな感性の持ち主で、幼い頃から空想の世界と現実の世界の、行ったり来たりを繰り返しています。自分の夢をハッキリとイメージできるので、何事に対しても一直線に前進することができます。 ガラスのように、繊細で傷付きやすい心の持ち主です。些細なことに悩んで、傷付くことが多いのですが、弱い立場の人の気持ちを理解できる優しさを持っています。 困っている人に対しては、優しく手を差し伸べることができます。 心が不安定で、相手のちょっとした言動に対しても、過敏に反応して、落ち込んでしまいます。しかし、他人に弱音を見せるのは、プライドが許しません。 家の中では根暗な、依存症予備軍です。不安な気持ちを拭い去るために、恋愛、性、買い物などに走って、依存症になる危険性があります。
すぐに空想の世界に入ってしまう、不思議ちゃんです。 人当たりが良く、異性にはモテます。 恋愛のパートナーに対しては、好きになり過ぎて依存してしまったり、過干渉になってしまうことが多いので、注意が必要です。
想像力を形に変える努力をすれば、人間関係も仕事運も、自然に集まります。
心理的なアップダウンが激しいです。 ストレスと溜めやすいので、注意してください。
1824年(文政7年4月8日)、徳川家定(将軍) 1838年(天保9年4月13日)、中岡慎太郎(志士) 1856年、ジークムント・フロイト(精神科医) 1907年、井上靖(作家) 1915年、オーソン・ウェルズ(俳優) 1934年、白木みのる(俳優) 1941年、イビチャ・オシム(サッカー監督) 1950年、中野良子(女優) 1961年、ジョージ・クルーニー(俳優) 1964年、荒木大輔(プロ野球選手) 1965年、吉田美和(歌手) 1972年、高橋尚子(マラソン選手) 1973年、武井壮(タレント) 1985年、鈴木凛(タレント)
●郵便切手の初登場 1840年(天保11年)。英国中央郵便局によって、正式に発効された世界初の切手です。黒の「ペニー・ブラック」が1ペニー切手、青の「タペニー・ブルー」が2ペンス切手でした。 ●エスカレーターの日 1889年(明治22年)。どんなに疲れている人だって、足の弱ったお年寄りだって、長い階段があったって、エスカレーターさえあれば安心です。初めてエスカレーターが登場したのが、1889年(明治22年)の今日、パリ万国博覧会でした。改良が積み重ねられ、1896年(明治29年)にはジェシー・W・レノが特許を取りました。ニューヨークのコニーアイランドのふ頭に設置されました。原理的には、現代のエスカレーターと同じものです。当時の人々にとってはかなり奇妙な乗り物だったようで、1898年(明治31年)に設置されたロンドンのハロッズ百貨店では、気分が悪くなった人のために気付け薬としてブランデーが用意されました。 ●長岡係数を提唱 1909年(明治42年)。長岡半太郎が長岡係数を提唱しました。 三浦半島観光地図:横須賀市長沢・長岡半太郎記念館 ●ヒンデンブルク号の爆発 1937年(昭和12年)。第一次世界大戦では爆撃機としても活躍した飛行船・ヒンデンブルク号。飛行機よりも先に実用化された飛行船ですが、現在では広告用くらいにしか使われていません。その衰退のきっかけとなったのが、この事故です。アメリカのレークハースト飛行場に着陸の際、爆発炎上して46人が死亡しました。 ●ラジオ体操の復活 1951年(昭和26年)。夏の風物詩としてお馴染みのラジオ体操が、NHKで復活しました。 ●セ・パ交流戦が開幕 2005年(平成17年)。日本のプロ野球で初のセ・パ交流戦が開幕しました。 ●立夏 だいたい今日くらい。二十四節気のひとつ。太陽の黄経が45度の時で、夏の気配が感じられるころになります。
誕生花・誕生石占い:5月6日生まれ