そらいろネット > ベランダ園芸 > 木の実・草の実 > カヤ栽培 > 2008年06月18日

カヤ栽培-2008年06月18日-


カヤ

[和名・種類]

カヤ

[学名]

Torreya nucifera

[英名]

Japanese Torreya

[名前の由来]

榧、本榧。古名のカヘの転訛とする説や、葉を蚊やりに用いたとする説など。

[分布]

宮城県以南、四国、九州

[科名]

イチイ科カヤ属

[花色]

白緑色

[花期]

5月

[特徴・解説]

 山地に生える常緑高木。山中ではあまり目立ちませんが、里山の農家の庭先などでよく見かけます。
 高さ25m、直径2mほどになります。樹冠は円錐形で、大きくなると丸くなります。成長は遅いですが、寿命は長いです。樹皮は灰白色、縦に浅く割れ、繊維状に細かく剥がれ落ちます。枝は無毛で、はじめ緑色ですが、3年目には赤褐色になります。
 葉は長さ2cm、幅3mmの線形です。らせん状に付きますが、側枝ではやや2列に並びます。表面は濃緑色で光沢があります。裏面にはやや狭く白い気孔帯が2本あります。先端は鋭くとがり、触ると痛いです。
 花は雌雄別株ですが、まれに同株のものもあります。雄花は前年の葉脇につき、長さ1cmほどの楕円形、雌花は新枝の基部の葉脇につきます。
 種子は緑色の仮種皮が種子を完全に包み込み、長さ2cm〜4cmの楕円形の核果状になります。開花した翌年の9月に熟すと、緑色のまま落下します。仮種皮は繊維質で容易に割れます。
 材は淡黄色で緻密で、特有の香りがあります。光沢があり、耐朽性が高いので、風呂桶、建築材に使われます。材の固さが適度なので、碁盤としても使われます。種子からは油をとり、食用にしたり、灯火用に使われました。種子は炒って食用になります。

[観察・感想]

 カヤの植木の写真です。
 ビニールポットで育てていますが、順調に成長しています。カヤという樹木は、もともと成長速度の遅い植物なので、順調に育っているとはいっても、やっぱり成長速度はそれほど速くはないんだけど。なかなか大きくならないし。
 発芽することはないだろうと思って拾ってきた木の実ですが、意外にもちゃんと発芽したんですよねー。発芽後も順調に育っているし。まさかって感じで、栽培を続けています。実はアーモンドの木の実だと思って拾ってきたんだけど。
 夢はもちろん、碁盤を作ること!自分で育てたカヤの木で、碁盤が作れたら、最高ですよねー。国産カヤの碁盤なんて、最高級品ですからねー。ただ、碁盤を作りたいからといって、碁が打てるわけじゃないんだけど。碁は難しいんですよー。何冊か入門書を購入しましたが、さっぱりわからないままブックオフに売ってしまいました(^^ゞ
 碁会所とかに行って、碁が打てる人から教わらないと、打てるようにはならないのかな?子供囲碁教室とかあるけど、きっと子供の方が強いんだろうなー(^^ゞ

[写真撮影]

2008年06月18日

イチイ科
イチイ科
カヤ
カヤ
-
-
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
広告



  木の実・草の実-カヤの育て方  
2008年05月26日 そらいろネット 2006年09月29日
Copyright そらいろネット All right reserved.