そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > エビネ栽培 > 2007年04月19日
 エビネ栽培-2007年04月19日-

エビネ

[名前・種類] エビネ
[学名] Calanthe discolor
[英名] Calanthe
[名前の由来] 海老根。横に連なる偽球茎の形をエビに見立てたもの。
[分布] 日本各地
[科名] ラン科エビネ属
[花色] 白色
[花期] 4月・5月
[特徴・解説]  山地、林内、竹林などに生える多年草の地上性ラン。
 偽球茎は球状で、古い球茎は時に10年以上残り、連珠状になって横に連なります。直径2mm〜3mmの根を多数出します。
 秋に翌年の新芽を生じ、冬までに少し生長して越冬します。
 葉は2枚〜3枚が根生し、披針状長楕円形で、長さ15cm〜25cm、幅5cm〜8cmになります。質は薄く、先端は尖り、縦に5本の脈があります。この葉は冬にも残ります。
 葉の間から、30cm〜40cmの花茎を出し、8個〜15個の花をつけます。花は径2cm〜3cmで、平開します。萼片は紫褐色で、側花弁と唇弁は白色、または淡紫色ですが、色の変化に富んでいます。
 鉢花、庭園の花として栽培されますが、ウイルスに感染しやすく育てるのは難しいです。
[感想]  エビちゃんです。もちろん元祖エビちゃんの蛭子能収じゃなくて、蛯原友里ちゃんでーす。結婚してくれぇ〜♪
 でも、ちょっとの違いが大違い。エビちゃんといっても、エビネちゃん。蛯原友里ちゃんじゃないのです。残念だなぁー。写真のエビネはもらいもののエビネです。野性のエビネを盗んできちゃう人もいますが、絶滅してしまう危険があるのでやめましょう。
 もちろん蛯原友里ちゃんも、盗んだり、誘拐したりしてはいけません。そんなことをしたら、僕が許しませんから!!
[写真撮影] 2007年04月19日
[関連ページ]
ラン科の植物
ラン科
-
-
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

ベル状の青花シラー/ブルー
ツルボ山野草
鎌倉で花を撮ろう!―見どころ26コース完全ガイド
鎌倉で花を撮ろう見どころ26コース完全ガイド
花・園芸・鉢植え
マウスコンピューター/G-Tune
地上デジタルチューナー搭載液晶セットパソコン

  エビネの育て方  
そらいろネットホーム 2007年05月04日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved