そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > ガザニア栽培 > 2008年04月09日

ガザニア栽培-2008年04月09日-


ガザニア

[和名・種類]

ガザニア

[学名]

Gazania spp.

[英名]

Treasure flower

[名前の由来]

がざにあ。学名から。
別名、クンショウギク(勲章菊)。勲章の形に似ていることから。

[分布]

アフリカ原産

[科名]

キク科クンショウギク属

[花色]

白色・黄色・橙色・桃色

[花期]

5月・6月・7月・8月・9月・10月

[特徴・解説]

 アフリカ原産の一年草。本来は多年草で暖地では宿根草として越冬しますが、園芸品種として扱われる場合は一般的には一年草として扱われます。
 草丈は15cm〜20cmになります。地下茎で増え、茎は匍匐して広がります。
 頭状花はガーベラに良く似ていて、舌状花は15枚〜16枚です。白色以外にも、黄色、桃色、橙色など、さまざまな改良品種があります。晴れた日の日中に開花します。
 葉は根生し、細い披針形で、ときに羽状に半裂します。表は濃緑色で光沢があり、裏は軟毛があり白くなります。斑入り品種もあります。
 一般に栽培されるのは改良被種で、夏〜秋に開花します。秋蒔きで、冬は温床に入れます。

[観察・感想]

 公園の花壇や植え込みで育てられていることが多いですね、ガザニアです。形が勲章のように見えることから、勲章菊なんていう別名を持っていたりもします。
 直射日光が大好きな植物で、ヒマワリのように太陽の方向に向かって花を咲かせます。私が子供の頃のヒマワリといえば、自分の身長よりも背が高くて、花も自分の顔よりも大きいものでしたが。最近のヒマワリは小型の品種が多いですね、大きなヒマワリはほとんど見かけなくなってしまいました。
 ガザニアもたくさんの改良品種があります。一番ポピュラーなのが、白花のガザニアです。かなりカラフルな品種もあったりするので、好みによって育ててみるのがいいんじゃないかなー。変わった品種のガザニアほど値段がたかくなってしまうので、ミックスの種子を買うのもいいかもしれません。

[写真撮影]

2008年04月09日

[関連ページ]
キク科の植物
キク科
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
ガザニア
-
-
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  家庭菜園-ガザニアの育て方  
そらいろネット 2008年04月23日
Copyright そらいろネット All right reserved.