そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > チューリップ栽培 > 2009年03月10日

チューリップ栽培-2009年03月10日-


チューリップ
[和名・種類]

チューリップ

[学名]

Tulipa gesneriana

[英名]

Tulipa, Tulip

[名前の由来]

ちゅーりっぷ。
別名、鬱金香(うこんこう、うっこんこう)。

[分布]

中央アジア〜地中海沿岸地方原産説が有力

[科名]

ユリ科チューリップ属

[花色]

赤色・黄色・白色・ピンク色・オレンジ色・紫色など

[花期]

4月

[特徴・解説]

 中央アジア〜地中海沿岸地方原産の球根植物。
 赤褐色の膜質の皮を被った鱗茎を持ち、春に広披針形の葉を2枚〜3枚出します。
 花茎を伸ばし、その先端に美しい大形の花を上向きに1個つけます。花は内外の花被片を各3枚持ち、雄しべは6個、柱頭は3裂します。
 正確な原産地は不明ですが、トルコで栽培されていたものが16世紀にヨーロッパに渡り、オランダを中心に品種改良が行われました。現在では多数の園芸品種が生まれています。日本国内では、新潟県、富山県を中心とした日本海沿岸で球根栽培が盛んです。
 植え付けは9月下旬〜10月頃に行い、砂質土壌が適しています。花の後、葉が黄変したころに球根を堀り上げて陰干しします。
 花壇や切り花用に向くダーウィン系は花茎が約60cmになる高性で、4月頃に咲きます。早咲き系は一重咲きと八重咲きがあり、矮性で鉢植えに向きます。ダーウィン系と早咲き系の2系の交配によって生まれたトライアンフ系は両者の中間性です。晩成種としてはコテージ系、ユリ咲き系などがあります。花被片に切れ込みがあって平開するパロット系はダーウィン系の変種です。

[観察・感想]

 チューリップのへたくそな写真です。
 とりあえず成長記録を写真に収めておこうと思って撮った写真です。写真の出来栄えはどうかというと、とってもヘタクソ写真ですね。もう少し考えて写真を撮ればよかった・・・。背景がゴチャゴチャしているし、しかも汚いし、肝心のチューリップにはピントが合ってないしで。失敗を繰り返して、成功に導くんだよね・・・
 こういった写真になってしまうと、一眼レフデジカメが欲しいなって思います。一眼レフデジカメなら背景をぼかすことができるので、もう少しスッキリとした写真に仕上がると思います。お金があれば一眼レフを買うんだけど、極貧生活だからなー。このホームページも、いつまで続けられるかわかんないし。
 チューリップはだいぶ大きく成長しました。そろそろ、花が咲いてくれるんじゃないかなと思います。チューリップって育てた経験がほとんどないので、育て方とか、花の特徴とか、あんまり良くわからないんですよ。花壇に咲いているのは、良く見かけるんですが・・・。球根植物をあまり育てた経験がないので。

[写真撮影]

2009年03月10日

ユリ科の植物
ユリ科
チューリップ
チューリップ
チューリップ
チューリップ
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  草花・鉢花-チューリップの育て方  
2009年01月02日 そらいろネット 2009年03月21日
Copyright そらいろネット All right reserved.