そらいろネット > 身近な昆虫図鑑 > チョウ目 > ドクガ科 > ヒメシロモンドクガ

ヒメシロモンドクガ

mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒメシロモンドクガ

[和名・種類]

ヒメシロモンドクガ

[学名]

Orgyia thyellina

[英名]

-

[名前の由来]

姫白紋毒蛾。名前の由来は不明です。
別名、コツノケムシ。

[分布]

九州以北

[科名]

チョウ目ドクガ科

[体色]

茶色

[時期]

6月・7月・8月・10月・11月

[特徴・生態]

 野原や市街地などで見かける、毒を持たないドクガの仲間の蛾です。
 幼虫は終令幼虫で体長約40mmになります。頭部の左右に白色〜クリーム色の毛束と、尾部に黒色〜灰色の毛束があります。体は黒褐色で、オレンジ色の縦線が走ります。おもに、バラ科の植物のほか、マメ科、クワ科、ブナ科などのさまざまな植物の葉を食べます。
 成虫はオスは21mm〜29mmになり、メスは30mm〜42mmになります。

[観察・感想]

 蛾ですねー。蝶の同定ですら困難の連続なのに、蛾の同定となると、ほとんど不可能ですね(^^ゞ。そっくりな種類がたくさんいる上、種類の数が半端じゃなくて。
 今までずっとモンクロシャチホコだと思い込んで掲載していましたが、正しい名前を教えていただきました(^^)。ただしい名前はヒメシロモンドクガのメスでしたー。シャチホコガ科じゃなくて、ドクガ科じゃ〜ん、全然違ってた・・・。教えていただきありがとうございます(^^)
 まだまだ、勉強不足だなぁー。

[写真撮影]

2006年08月03日

[関連ページ]
バラ科の植物
バラ科の植物
マメ科の植物
マメ科の植物
クワ科の植物
クワ科の植物
ブナ科の植物
ブナ科の植物
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  チョウ目-ドクガ科  
モンシロドクガ そらいろネットホーム マイマイガ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved