そらいろネット > 身近な昆虫図鑑 > ハチ目・膜翅目 > ツチバチ科 > キンケハラナガツチバチ

キンケハラナガツチバチ

mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加

キンケハラナガツチバチ

[名前・種類]

キンケハラナガツチバチ

[学名]

Campsomeris prismatica

[英名]

-

[名前の由来]

金毛腹長土蜂。全身に黄色い毛が生えているハラナガツチバチのこと。

[分布]

本州以南

[科名]

ハチ目ツチバチ科

[体色]

虎模様

[時期]

4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月

[特徴・生態]

 一見するとアシナガバチの仲間のように見えますが、ツチバチの仲間のハチの一種。
 メスは体長17mm〜27mmになり、オスは体長16mm〜23mmになります。
 メスの体色は黒色で、頭部・胸部は黄褐色〜赤褐色の長毛が密生しています。腹部に黄褐色の毛帯がありますが、帯紋はありません。メスのみ、成虫で越冬します。
 オスの腹部には、幅広の淡黄色帯紋があり、後縁には淡色の毛帯があります。
 土の中に巣を作り、幼虫はコガネムシの幼虫を食べて成長します。
 攻撃性は低く、捕まえたりしない限りは刺されることはありません。

[感想]

 ずっとアシナガバチだと思ってました。でも、図鑑を見たらアラびっくり。ハチの種類がたくさん掲載されているではありませんか!スズメバチの仲間と、ミツバチの仲間くらいしかいないんだとばかり思っていたら数え切れないほどたくさんのハチの仲間が・・・。これじゃあ、名前を調べるのなんてわかんないよね(^^ゞ
 ってことで、一番似ている写真が「キンケハラナガツチバチ」だったので、とりあえず「キンケハラナガツチバチ」ってことで決定!
 間違っている可能性もかなり高いので、あんまり参考にはしないでね(^^ゞ。写真の植物は、ヒナタイノコズチ。蜜とか花粉とかを食べてるのかな?

[写真撮影]

2006年09月22日

[関連ページ]
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
キンケハラナガツチバチ
キンケハラナガツチバチ
キンケハラナガツチバチ
キンケハラナガツチバチ
-
皮膚の病気:虫刺症(虫刺され)
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  ハチ目-ツチバチ科  
そらいろネット ハラナガツチバチ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved