そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 01月 > バラ科 > ウメ
 ウメ

ウメ

[名前・種類] ウメ
[学名] Prunus mume
[英名] Ume
[名前の由来] 梅。漢名「梅(ムイ、メイ)」を、そのまま和読みしたもの。
[分布] 中国中部原産
全国で栽培されていますが、九州の一部では野生化しています。
[科名] バラ科サクラ属
[花色] 白色紅色
[花期] 2月3月
[特徴・解説]  日当たりの良い砂質の肥沃な土壌を好む中国中部原産の落葉小高木〜落葉高木。 
 高さ5m〜6m、直径20cm〜30cmになります。樹皮は暗灰色で、不揃いな割れ目が入ります。新枝は緑色で無毛です。
 葉は互生し、葉身は長さ4cm〜9cm、幅3cm〜5cmの倒卵形〜楕円形です。先端は急に狭くなってとがり、基部は広いくさび形〜円形になります。縁には細かい鋸歯があります。両面とも微毛があります。葉身の基部、または葉柄の上部に蜜腺があります。
 花は葉の展開前に開花します。前年枝の葉腋に直径2cm〜3cmの花が1個〜3個つきます。芳香があり白色ですが、紅色、淡紅色のものもあります。花弁は広倒卵形〜広卵形で5個、先端は円形です。雄しべは多数あり花弁より短く、雌しべは1個です。萼筒は広い鐘形、萼片は広楕円形でアンズと違って反り返らず、花柄はほとんどありません。
 果実は直径2cm〜3cmの球形の核果です。6月頃、黄色に熟します。表面にはビロード状の毛が密生し、核は直径約1cmの扁平な楕円形で、表面に小さな穴が多くあります。果肉と核は離れにくいです。
 庭木、公園樹、盆栽、果樹などに利用されます。自家不稔性のものが多いので受粉樹の混植が必要です。材は床柱、クシ、そろばんの珠、数珠、彫刻材などに使われます。果実は食用に利用するほか、薬用、染色の媒染用に使われます。
[感想]  今年はウメの咲く時期が早いですねー。まだ1月なのに、すでにウメが満開でした。株によってはまだまだ咲きそうにないウメの木もありましたが、満開の株もありでした。株や品種による違いなのか、ウメの木が生えている場所が影響しているのか、そこまではわからないんですが・・・。実感としては、場所が影響しているような印象を受けました。
 ウメの花は、枝の根元近くに咲いて、枝先には花が咲かないんですよね。だから花を綺麗に咲かせるためには、枝を剪定する必要があります。でもなぜか、サクラの方は剪定しちゃダメなんですよねー。花の付き方が異なっていて、サクラは枝先に多くの花が咲くんですよね。それにサクラは剪定に弱いという性質があります。街路樹で伸びすぎたサクラを切ったりもしているけど、そのままにしておくと切ったところから枯れてきてしまうんだよね。街路樹だと車の通行に支障をきたす場合が多いので、切られちゃうことが多いんだよね(TωT)
 小さな果実を付ける品種のウメの苗、育ててみようかなーなんて思ってるんだよね。種子を拾い集めることから始めないといけないから、小さいウメの果実はなかなか落ちてないんだよね(^^;)。梅酒を造ってみたいんだよー。
[写真撮影] 2008年01月26日
[関連ページ]
ウメ
ウメ
ウメ
ウメ
ウメ
ウメ
ウメ
ウメ
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

傑作果樹苗木梅(ウメ)ジャンボ高田接木苗
果樹苗いちじくドーフィン
鉢で育てる果樹―植えつけから実がなるまで (別冊NHK趣味の園芸)
鉢で育てる果樹植えつけから実がなるまで
花・園芸・盆栽
コンパニオン20
ビデオウェーブ エンタテイメントシステム

  身近な植物図鑑-1月  
シロツメクサ そらいろネットホーム アジサイ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved