そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 04月 > イネ科 > カズノコグサ
 カズノコグサ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

カズノコグサ

[和名・種類] カズノコグサ
[学名] -
[英名] -
[名前の由来] 別名、ミノゴメ。数の子草。小穂の並ぶ様をニシンの卵にたとえました。
[分布] 北海道〜九州
[科名] イネ科属
[花色] 淡緑色
[花期] 5月6月7月
[特徴・解説]  田のあぜ道や、河川敷などに普通に生える一年草〜越年草。茎は軟らかく無毛で、高さ30〜90cm。茎頂に長さ10〜30cmの花序をつけ、短い側枝を左右に出し、その片側に2列に並んで、長さ3〜3.5cmの淡緑色の小穂をたくさんつけます。葉は緑白色の線形で、基部は葉鞘となります。
[レポート]  ピンボケでスンマソン。どこにでも生えています。数の子部分の触り心地が気持ちいい。
[写真撮影] 2003年04月--日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-4月  
スズメノテッポウ そらいろネット キランソウ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved