そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 04月 > ナデシコ科 > ハコベ
 ハコベ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ハコベ

[名前・種類] ハコベ
[学名] Stellaria neglecta
[英名] Greater chickweed
[名前の由来] 繁縷。日本初の本草書『本草和名』(918年)に登場する波久倍良(はくべら)の転訛とする説もありますが、詳細は不明です。
別名、ミドリハコベ(緑繁縷)、ヒヨコグサ、スズメグサ。
[分布] 北海道〜九州
[科名] ナデシコ科ハコベ属
[花色] 白色
[花期] 3月4月5月6月7月8月9月
[特徴・解説]  道端、田畑などに普通に生える一年草〜越年草。
 全体的に軟らかく、茎はよく分枝し、長さ10cm〜30cmになります。茎には片側に1列に並んで毛が生えます。
 枝先に径6mm〜7mmの白色の5弁花をつけます。花弁は2深裂して、10弁花に見えます。オシベは4個〜10個、花柱は3個です。コハコベに比べて、花弁が萼片より短いです。
 葉は対生し、長さ1cm〜3cm、幅0.6cm〜2cmの卵形で、上部は無柄で、下部は有柄です。
 果実は6裂するさく果です。種子にはとがった突起があります。
 春の七草のひとつです。小鳥のエサにもなります。
[感想]  ハコベに良く似た植物に、コハコベ、ノミノフスマ、ウシハコベなどがあります。花が見分けるポイントのひとつになっていますが、違いはわかるかな?自分でも写真を撮影した後、家に帰って図鑑と照らし合わせて確認しないと、見分けることができないんだけど。
 ハコベの仲間って、良く似た植物が多いんですよねー。でも見たことある種類となると、かなり限られてしまいます。私の行動範囲が狭いというのが、最大の理由になると思いますが・・・。もっと自然の豊かな場所に、積極的に出掛けられるような人になりたいです。
 ノミノフスマも見たことないんだけど、ハマハコベって探しているんですが、見付からないんですよねー。海の近くに住んでいるので、海辺に生える植物の写真は撮っておきたいんだけど。ノミノツヅリやミミナグサも見たことないですねー。
[写真撮影] 2008年04月13日
[関連ページ]
ハコベ
ハコベ
ハコベ
ハコベ
ハコベ
ハコベ
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-4月  
ヤエムグラ そらいろネットホーム カラクサナズナ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved