そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 04月 > 樹木・木本 > バラ科 > モミジイチゴ

モミジイチゴ


モミジイチゴ
[和名・種類]

モミジイチゴ

[学名]

Rubus palmatus var. coptophyllus

[英名]

Japan golden mayberry

[名前の由来]

紅葉苺。葉の形がモミジの葉に似ていることから。

[分布]

中部地方以北

[科名]

バラ科キイチゴ属

[花色]

白色

[花期]

3月4月5月

[特徴・解説]

 雑木林の縁や、日当たりのよい林内に生える落葉低木。
 茎はよく分枝して、高さ1m〜2mになります。枝、葉柄ともに無毛で、トゲが多数生えます。冬芽は長さ5mm〜10mmの紡錘形で、赤みを帯びた芽鱗が5個〜7個あります。
 短枝先に、経約3cmの白色の5弁花を下向きにつけます。
 葉は互生し、卵形で先がとがり、やや掌状に3裂〜5裂します。葉身は長さ7cm〜15cmです。ナガバモミジイチゴのように、中央の裂片は長く突き出ません。
 果実は偽果で、核果が集まった集合果です。6月頃にやや黄色に近い淡いオレンジ色に熟します。
 モミジイチゴは中部地方以北の東日本、ナガバモミジイチゴは中部地方以西の西日本、キソイチゴは木曽地方に分布しています。果実は甘酸っぱく美味で、食用になります。

[観察・感想]

 カジイチゴにそっくりなのがモミジイチゴです。正直なところ、間違っているかもしれません(^^ゞ
 私にとっての見分けのポイントは、葉の形や質、トゲの有無、花の向きの3つだけなので、間違っている可能性もあります。
 背丈の低い木で、花は下向きに咲いてしまうので、枝のはしをちょっとつまんで、持ち上げながら撮影してみました。

[写真撮影]

2006年04月08日

モミジイチゴ
モミジイチゴ
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  4月-樹木・木本  
オオシマザクラ 三浦半島身近な図鑑 ヤマブキ
Copyright そらいろネット All right reserved.