雑木林の縁や、日当たりのよい林内に生える落葉低木。
茎はよく分枝して、高さ1m〜2mになります。枝、葉柄ともに無毛で、トゲが多数生えます。冬芽は長さ5mm〜10mmの紡錘形で、赤みを帯びた芽鱗が5個〜7個あります。
短枝先に、経約3cmの白色の5弁花を下向きにつけます。
葉は互生し、卵形で先がとがり、やや掌状に3裂〜5裂します。葉身は長さ7cm〜15cmです。ナガバモミジイチゴのように、中央の裂片は長く突き出ません。
果実は偽果で、核果が集まった集合果です。6月頃にやや黄色に近い淡いオレンジ色に熟します。
モミジイチゴは中部地方以北の東日本、ナガバモミジイチゴは中部地方以西の西日本、キソイチゴは木曽地方に分布しています。果実は甘酸っぱく美味で、食用になります。
|