[和名・種類] |
ニワゼキショウ |
[学名] |
Sisyrinchium atlanticum |
[英名] |
Annual blue eyed grass |
[名前の由来] |
庭石菖。庭に生え、葉がセキショウに似ていることから。
別名、ナンキンアヤメ(南京菖蒲)。 |
[分布] |
日本各地 |
[科名] |
アヤメ科ニワゼキショウ属 |
[花色] |
白紫色・紫色 |
[花期] |
5月・6月 |
[特徴・解説] |
日当たりの良い道端や、芝生などに生える、北アメリカ原産の多年草。
茎は扁平で幅約2mmの狭い翼が2個あります。高さは10cm〜30cmになります。
茎の上部にへら形の苞が1個〜2個あり、その間から細い花柄を約10個出し、散形花序を作ります。経約1.5cmの紫色、または白紫色で、の花をつけます。花被片は6個で濃いすじがあり、先端は細く突き出し、中心は黄色です。花被の基部は短い筒状になり、その下に球形の子房があります。1日花で、次々に花を咲かせます。
葉は根元から出て、長さ4cm〜8cm、幅2mm〜3mmの線形です。縁には細かい鋸歯があります。
果実は直径約3mmのさく果です。熟すと下向きになり、3裂して種子を蒔きます。種子は多数で細かく、イチゴ形で底に大きなくぼみと全面に浅いくぼみが多数あります。
明治時代中期に日本に渡来しました。良く似た植物にオオニワゼキショウがありますが、やや大型ですが、花は経1cmで小さめです。 |
[感想] |
幼少のみぎり、僕にとってはアイドル的存在の野草です。なぜかというと、果実をよ〜く見ると、まるでスイカのようなんです。この花を見つけるのが好きでしたねー。しかも花は紫色のものと、白色のものとがあるので、両方揃えるのがツウだったんです。 |
[写真撮影] |
2005年05月08日 |
[関連ページ] |
|