そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 05月 > バラ科 > ヘビイチゴ
 ヘビイチゴ
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加

ヘビイチゴ

[和名・種類] ヘビイチゴ
[学名] Duchesnea chrysantha
[英名] False Strawberry
[名前の由来] 蛇苺。ヘビの食べるイチゴという意味。
[分布] 北海道〜沖縄
[科名] バラ科ヘビイチゴ属
[花色] 黄色
[花期] 4月5月6月
[特徴・解説]  田のあぜ、野原など、やや湿ったところに生える多年草。
 茎は長軟毛があり、地面をはって伸びます。節から根を出して増えます。
 葉のわきから花柄を出し、径約1.5cmの黄色の5弁花をつけます。副萼片が萼片より大きく、先は3裂し、長い毛があります。
 葉は黄緑色で、3出複葉で、小葉は楕円形です。粗い鋸歯があり、裏面脈上には長毛があります。
 果実は粒状のそう果で、径約1.5cmの淡紅色の果床表面に散在します。名前からすると有毒で食べられない印象がありますが、毒はなく食べることができます。しかし、味も香りもないため、あまり美味しくありません。
[感想]  ヘビイチゴの写真を撮ると、いつも見分けが付かないのが、ヤブヘビイチゴとの違い。葉の形や色で見分けることができるんだけど、頑張れば花でも見分けることができます。黄色い花びらの下に、先のとがった緑色の部分があるでしょ?そのさらに下に、葉っぱみたいのがあって、これが専門用語で副萼片と呼ぶらしい。ここが大きいのがヘビイチゴになるんだけど、花だけで見分けるのは難しいですね・・・
 さらにオヘビイチゴとかって、似たような野草もあるんですよ。でもオヘビイチゴは、イチゴの名がありながら、果実は赤くならなりません。果実を見ればすぐに分かると思うけど、花だけじゃ見分けるのはやっぱり難しいよねー。
 ちなみに、普通のイチゴや、ハーブのワイルドストロベリーの花は白色だよ。
[写真撮影] 2007年05月02日
[関連ページ]
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-5月  
コバノタツナミソウ そらいろネット ニシキギ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved