そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 06月 > シソ科 > アカジソ
 アカジソ

アカジソ

[名前・種類] アカジソ
[学名] Perilla frutescen var. crispa
[英名] Red shiso
[名前の由来] 赤紫蘇。赤い葉をしたシソのこと。
[分布] 中国原産
[科名] シソ科シソ属
[傘色] 淡紅色(葉:紫色に掲載)
[時期] 9月
[特徴・解説]  中国原産の一年草の野菜。
 高さ約60cmになります。茎は四角形で、稜があります。茎葉ともに、特徴的な紫色をしています。植物全体には高い香りがあります。
 葉は対生し、広卵形でふちには鋸子があります。
 茎先に花穂を出し、淡紫色の花を多数つけます。
 日本には奈良時代〜平安時代に渡来したと考えられています。香味野菜として古くから日本人の食生活に溶け込み、薬用にも用いられます。葉にしわが多いチリメンジソなど、多くの品種があります。
[感想]  梅干を作るときに使うアカジソですね。家庭で育ててもそれほど大きくなりませんが、スーパーで購入するアカジソは物凄く大きなアカジソですよね。どうやって育てるのかな?赤い色を着色させるためにも、使われますね。
 青紫蘇と、赤紫蘇、香りはずいぶんと違うみたい。おなじ紫蘇の仲間なのに、なんでだろう?赤い色素に香りがあるのかな?赤紫蘇と青紫蘇を同じ場所で育てると、雑種の種子が採れるみたいです。雑種はどんな味がするんだろう?気になりますねー。
 僕はどちらかというと、赤紫蘇の方が好きかなー。梅干とか好きだし。青紫蘇は薬味として出てきても、ほとんど使いませんねー。茗荷も使わないかも。香りが強すぎるんだよなー。ネギは好きだけど。
[写真撮影] 2007年06月28日
[関連ページ]
アカジソ
アカジソ
アカジソ
アカジソ
-
-
家庭の医学:皮膚炎を起こす植物
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

農薬を使わずに栽培している赤シソ
しそ酢エキス三田のめぐみ
今日から育てるキッチン菜園読本
今日から育てるキッチン菜園読本
園芸・ガーデニング・種

  身近な植物図鑑-6月  
キンシバイ そらいろネットホーム ナス
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved