そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 07月 > アカキクラゲ科 > ツノマタタケ
 ツノマタタケ

ツノマタタケ

[名前] ツノマタタケ
[学名] Guepinia spathularia
[名前の由来] 角又茸。
[分布] 日本各地
[科名] アカキクラゲ科ツノマタタケ属
[花色] 朱黄色
[花期] 5月6月7月8月9月
[特徴]  倒れた倒木の幹上に、列をなして群生する小型菌です。
 高さは1cm以下にしかなりません。有柄で、頭部はへら形〜扇形になります。にかわ質〜軟骨質で、わずかな粘性を持ちます。
 食用には向きません。
[感想]  キノコに対してそれほど関心がなかったためか、初めて見たキノコでした。倒木の上を一列になって生えている不思議なキノコ。しかも黄色というか、オレンジ色というか、とっても目立つ色をしたキノコでした。
 図鑑で調べてみたところ、ツノマタタケみたいです。間違ってるかもしれないけど・・・。意外とどこにでも生えているようなキノコで、めずらしいキノコではないらしいです。倒木などに生えていることが多いようです。僕は見たことなかったけど。
 キノコの見分けは難しいですね。ついこないだも、新しいキノコ図鑑を買ってはみたんだけど。それでもやっぱり、見分けるのは難しいです。
[写真撮影] 2007年07月07日
[関連ページ]
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

観葉「ウィズ・ア・スマイル」
アフィリエイトならリンクシェア
リンクシェア・ジャパン株式会社
ウィルコムストア
ウィルコムストア
PCDEPOT WEB本店/OZZIO
パソコン専門店PCDEPOT WEB本店

  身近な植物図鑑:7月  
アメリカデイコ そらいろネットホーム ササクレヒトヨタケ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved