そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 07月 > マメ科 > アメリカデイコ
 アメリカデイコ

アメリカデイコ

[名前] アメリカデイコ
[学名] Erythrina crista-galli
[名前の由来] 亜米利加梯姑。仏典に出てくる花のひとつがデイコの花で、それに由来する。
別名、カイコウズ(海紅豆)、アメリカデイゴ。
[分布] ブラジル原産
[科名] マメ科デイコ属
[花色] 鮮朱赤色
[花期] 6月7月8月9月
[特徴]  ブラジル原産の落葉小高木。日本では九州南部などの暖地で街路樹などに使われています。
 高さ5mになります。枝や葉柄には刺が多くあります。
 葉は3枚の小葉が同じ基部から出る、三出複葉です。小葉は長さ8cm〜15cmの卵状長楕円形で、裏面は白色を帯びます。
 花は、花柄がねじれて、旗弁が下側になって開きます。翼弁が小さく、がくに隠れて外からは見えません。
 果実は長さ15cm以上になる豆果です。
 鹿児島県の県木になっています。
[感想]  アメリカデイコの花ですねー。たまに公園や庭木などで育てられていますが、三浦半島あたりが屋外で育てられるギリギリのところになるんじゃないかなー。鮮やかな赤く大きな花が印象的な植物です。つぼみの形は、フラミンゴの姿になんとなく似ています。
 今回も花全体の写真となってしまいました。次は花のマクロ写真とか、果実の写真、つぼみの写真などに挑戦してみたいと思っています。今回は手の届かないところで花が咲いていたので、全体像となりました。マメ科の植物だから、果実もマメなんだよね。かなり大きくなるみたいなので、これはぜひとも写真に撮りたいですね。
[写真撮影] 2007年07月05日
[関連ページ] 身近な植物図鑑:アメリカデイコの花(2006年07月08日)
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

鑑定ルーペ20倍
オーストラリアンビーンズ
しょくぶつ (フレーベル館の図鑑 ナチュラ)
しょくぶつ (フレーベル館の図鑑)
植物による食中毒と皮膚のかぶれ

  身近な植物図鑑:7月  
ニオイコベニタケ そらいろネットホーム ツノマタタケ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved