そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 08月 > バラ科 > ダイコンソウ
 ダイコンソウの果実

ダイコンソウ

[和名・種類] ダイコンソウ
[学名] Geum japonicum
[英名] -
[名前の由来] 大根草。根生葉がダイコンの葉に似ているため。
[分布] 北海道〜九州
[科名] バラ科ダイコンソウ属
[花色] 黄色
[花期] 6月7月8月
[特徴・解説]  山野や林下に生える多年草。
 茎は高さ30cm〜80cmになります。全体に粗い軟毛が密生しています。
 枝先に、数個の径1.5cm〜2cmの黄色の5弁花をつけます。雄しべと雌しべが多数あり、花柱に関節があり、ここでねじれています。花のあとに花柱が伸び、関節から上は脱落し、先端がカギ形に曲がります。
 根生葉は羽状複葉で、長さは10cm〜20cmになります。頂小葉は特に大きく、卵状円形〜心形で3裂します。側小葉は大小不揃いで、楕円形〜楕円状円形です。ふちには鈍い鋸歯があります。茎葉は卵形で、3浅裂〜3深裂します。
 果実は径約1.5cmのそう果が球状に集まった集合果です。
 オオダイコンソウ、キツネノボタンなどに良く似ています。
[レポート]  花といい、果実といい、キンポウゲ科の植物と見間違えるよねー。ダイコンソウっていう植物の存在を知らなかったからなー。ずっとキツネノボタンの仲間だと思い込んでいました。わからないもんだよねー。
 日陰だったので、少しブレちゃってます。ピントが合ってないのかな?綺麗に写真を撮るのは、やっぱり難しいです。なるべく特徴がわかるように写真を撮ってるんだけど。でも、葉の写真だけとかを公開してもつまんないし・・・。根生葉がダイコンの葉に似ていると書かれていましたが、根生葉は確認できませんでした。他にも草がたくさん生えているので、根生葉は見えないよ。
 果実の先端がカギ状に曲がっているけど、熟すとセンダングサみたに衣服などにくっつくのかな?
[写真撮影] 2007年08月14日
[関連ページ]
ダイコンソウ
ダイコンソウ
ダイコンソウ
ダイコンソウ
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-8月  
ダイコンソウ そらいろネット オトコエシ
Copyright そらいろネット All right reserved.
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加