そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 09月 > キク科 > マリーゴールド

マリーゴールドの花


マリーゴールドの花

[和名・種類]

マリーゴールド

[学名]

Tagetes spp.

[英名]

French marigold

[名前の由来]

アフリカンマリーゴールド、センジュギク。
フレンチマリーゴールド、クジャクソウ。
メキシカンマリーゴールド、レモンマリーゴールド。

[分布]

メキシコ・南アメリカ原産

[科名]

キク科コウオウソウ属

[花色]

黄色オレンジ色赤褐色白色

[花期]

5月6月7月8月9月10月11月

[特徴・解説]

 メキシコから南アメリカにかけて50種ほどの原産が分布する多年草です。
 茎は高さ30cm〜80cmになります。
 葉は濃黄緑色で、羽状複葉に裂けます。
 花は直径2cm〜5cmで、黄色、橙色、赤褐色などがあります。一重咲、八重咲などの品種があり、花期が長く、初夏〜秋まで楽しむことができます。
 園芸上では、高さ50cm〜80cmの高性大輪で、葉に臭気のあるものを、アフリカンマリーゴールド、またはセンジュギクと呼びます。高さ30cm〜40cmの矮性小輪のものを、フレンチマリーゴールド、またはクジャクソウと呼びます。本来は多年草ですが、園芸上では寒さに弱いため一年草として扱われます。
 日本には江戸時代に渡来しました。全草にやや臭気があります。花壇、鉢植え、切花など観賞用に栽培されます。また、コンパニオンプランツとしても栽培されます。繁殖は、実生かさし芽で行います。

[観察・感想]

 マリーゴールドの花の写真です。
 マリーゴールドは綺麗な花ですねー。鮮やかだし、品種によって多様な花色や形をしているし。どんな品種でも、目を楽しませてくれる植物ですね。
 綺麗な花にはトゲがあるってわけではありませんが、マリーゴールドには毒があるらしいです。線虫の繁殖を防ぐ効果があるため、観賞用のほかにも、畑に植えられたりすることもあります。人間に寄生する寄生虫の線虫じゃなくて、農作物に被害をもたらす土壌の中にいる線虫だけど。
 カイチュウなんかは、人糞を肥料にしていると感染するけど、マリーゴールドで防ぐことができるのかな?
 畑に線虫が発生しちゃうと、消毒しなくちゃいけないから、大変なんだよね。しばらく作物を育てることが出来なくなってしまったりとか。

[写真撮影]

2008年09月07日

[関連ページ]
マリーゴールドの育て方
マリーゴールド栽培
-
-
-
メインコンテンツ

 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー

広告


  身近な植物図鑑-9月  
サルスベリ そらいろネット ランタナ
Copyright そらいろネット All right reserved.
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加