道端、畑地、野原、荒れ地などにごく普通に生える一年草。
茎は根元から分枝し四方に広がり、、下部は地を這い、高さは20cm〜40cmになります。茎は普通、赤みを帯びます。
枝先に長さ1cm〜5cmの花穂を出し、紅紫色まれに白色の小花を密に咲かせます。花は5深裂する萼からなり、雄しべ8個、柱頭は3裂します。花被は長さ1.5mm〜2mmで、花後も色褪せずに残り、そう果を包みます。
葉は互生し、長さは3cm〜8cm、幅約2.5cmの広披針形〜披針形で、先端は尖ります。葉鞘には長さ約8mmの筒状で、縁や裏面の脈上には長毛が生えます。
果実は、3稜のあるそう果です。光沢のある黒色です。
若葉は食べることができます。辛味はありません。
|