上の写真の右奥に見えるやぐら。足場がぬかるんでいて滑りそうだったんですが、頑張って登ってみました。内部はゴミが散乱していて、何もありませんでした。
やぐらは、鎌倉付近の山腹に残る墳墓です。この形式は鎌倉時代になって発生したものではなく、元になっているものは横穴式墳墓だと考えられます。
やぐらには、矢倉、櫓、磐倉などの文字を当てる人もいますが、これらの文字が示すやぐらは、武器庫や展望台になってしまいます。鎌倉にあるやぐらは墓窟で、内部には人骨があり、五輪塔、宝篋印塔、板碑などがあります。
やぐらは通常、山麓にありますが、ときには高い山頂にもあります。単独であるものから、複数、中には数百もの数のやぐらが集まっているところもあります。ほとんどは、誰の墳墓なのかもわかっていません。
|