三崎中学校は廃校となり、跡地は三浦市役所第2分館としてそのままの状態で利用されています。
2014年(平成26年)、新しい三崎中学校が三崎町六合に開校しました。
耐震性に問題のあった福祉会館に入っている福祉課や子ども課などが移転し、移動完了後の福祉会館は閉鎖となりました。福祉会館は1966年に建設され、耐震性に問題を抱えていました。
青少年会館内にあった教育総務課・青少年教育課・学校教育課・文化スポーツ課などの教育部も移転してきました。青少年会館は1992年に神奈川県から無償譲渡されましたが、耐震診断で安全基準を満たしていないことがわかりました。震度6以上の地震で崩壊の危険性が高く、耐震補強工事が検討されていましたが、財政上の理由で移転となりました。市図書館・市教育研究所・市視聴覚ライブラリーも移転しています。
1947年(昭和22年)4月30日、城山町5番1号に三浦郡三崎町三崎中学校として開校しました。
1955年(昭和30年)1月1日、町村合併、市制施行によって、三浦市立三崎中学校に改称しました。
1960年(昭和35年)12月20日、鉄筋コンクリート3階建て(9教室)の新校舎が落成しました。9教室(326坪)、敷地108坪です。
1966年(昭和41年)4月1日、上原中学校を分離しました。
1968年(昭和43年)3月15日、鉄筋コンクリート3階建ての増築校舎が竣工しました。
1972年(昭和47年)3月31日、鉄筋コンクリート4階建ての増築校舎の工事が完了しました。
1974年(昭和49年)3月30日、体育館が落成しました。1210.69u、7,314万円でした。
2014年(平成26年)3月13日、最後の卒業式が行われ、3月25日に閉校しました。
2014年(平成26年)4月1日、旧三崎中学校と上原中学校を統合し、三崎中学校が開校しました。校舎は上原中学校のものが利用されています。4月8日には、第1回目の開校式が行われました。
校歌(昭和25年3月5日制定)
一、松風わたる城山に
光を浴びて溌剌と
伸びゆく強き海の子ぞ
あゝ新生の国の花
開けよ薫れわが母校
三崎三崎三崎中学
二、輝く雲よ富士天城
望めば躍るわが心
きたえて強きわが上に
ああ体育のほまれあり
ふるえよ勝てよわが母校
三崎三崎三崎中学
三、太平洋の空はれて
緑ぞ清し城ヶ島
羽ばたき強き若鳥の
ああその行手限りなし
たたえよ歌えわが母校
三崎三崎三崎中学 |