そらいろネット > そらいろコミュニティ > 誕生花・誕生石占い > 9月8日生まれ

9月8日生まれの誕生花・誕生石占い


9月8日生まれの誕生花占い

誕生花

 フジバカマ(Thoroughwort)。
キク科|科別索引 - 身近な植物図鑑

花言葉

 ためらい。

誕生花物語

 キク科の多年草です。水辺など水分のある場所に好んで生えます。
 秋の七草のひとつで、秋野に群生しています。
 細い茎の上に、小さな花を無数に咲かせます。その名の通り花は藤色です。
 花には優しい芳香があり、葉を摘んでにおい袋に入れてハカマにつけたことから、フジバカマの名前があります。

誕生花占い

 趣味に没頭する根っからのオタクです。
 その情熱を仕事に向けられれば、大成功は間違いありません。
 パートナーとの連絡は電話やメールは控えて、顔を合わせて会う機会を増やすようにしましょう。

もうひとつの誕生花

ケイトウ ケイトウ。
ケイトウ|ガガイモ科|8月 - 身近な植物図鑑

花言葉

 色褪せぬ恋。

誕生花物語

 インドが原産のヒユ科の植物です。
 燃えるような色をしたニワトリのトサカが名前の由来となっている、まさに鶏頭です。
 奈良時代に日本に渡来し、『万葉集』には「韓藍の花」とうい名称で登場します。
 もともとは大きく育つ植物なので切り花として使われてきましたが、最近ではトサカケイトウや羽毛ケイトウなどの矮星種も登場し、秋の花壇用の花苗として流通するようになりました。

誕生花占い

 華やかな世界に強い憧れを持っています。
 そのため、人前に立って歌を歌ったりして注目されることが好きです。
 頭の回転が早く、責任感が強いので、若いうちから社会に出て活躍できるポテンシャルを持っています。
 海外で活躍できるようなこともありえるので、子供の頃から外国語の勉強は欠かさないようにしましょう。自分の才能に自信を持っていれば、いつか開花することがありそうです。

9月8日生まれの誕生石占い

誕生石

 真珠(Pearl)。

宝石言葉

 女王の品格。

誕生石物語

 二十四節気で白露と呼ばれ、ようやく秋らしい気配が漂う時期になりました。
 キリスト教の伝承では、聖母マリアの誕生日とされています。日本語ではマリア、ヘブライ語ではミリアムやマリアンと発音され、「主に愛された者」、「高貴で優れた者」の意味になります。処女出産、清純、霊的恩恵を象徴し、キリストの誕生を暗示する真珠は、聖母マリアとは関連を持って歴史的に聖書、絵画に登場します。
 古代インド、ギリシャ、ローマでは、空から落ちた夜露が貝の中に入って真珠になると信じられていました。
 露、月、涙(人所の涙が宝石になったという伝説から)といった女性的イメージから、真珠は宝石の女王の地位を与えられています。

誕生石の特徴

 アコヤガイ、シロチョウガイ、クロチョウガイ、アワビなど、海に生息する貝と、淡水に生息するイケチョウガイが生み出す宝石が真珠です。
 傷付きやすい弱い宝石のイメージから、大切にしまったままなんていうことになっていませんか?
 熱や酢(酸)に注意して、使用後に柔らかい布で優しく拭いてあげるだけで、美しさは十分に保つことができます。

誕生石占いと誕生石の力

 コツコツと仕事を完璧にこなす勤勉家タイプです。
 その反面、知的批評家の目で、これでいいのかと自問自答しすぎて、行動を鈍らせてしまうこともあります。
 完璧さは、パートナーには息苦しさを与えてしまいます。
 本来持っている、潔白な愛と思いやりを大切にしてください。そんな演出をしてくれるのが真珠(パール)です。

もうひとつの誕生石

 トパーズ。

宝石言葉

 希望。

誕生石物語

 仏教では修行僧は黄色の衣をまといます。これは、トパーズの色調に由来しています。
 古来、トパーズを手にしていれば、深い思慮が得られると信じられてきました。修行中の僧侶は、左手にトパーズの玉を乗せ、静かに瞑想して精神修業を積んでいきました。
 中世のインドでは、仏舎利の代わりに砂状のトパーズを蒔き、その上に寺院を建立する習わしがありました。
 現在でもトパーズは知性の象徴とされており、それが僧侶の衣の色になっています。

9月8日生まれの誕生日占い

9月8日生まれの誕生日占い

誕生日占い:9月8日生まれ

広告
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 コミュニティ
広告
広告
広告
  コミュニティー-誕生花・誕生石占い  
9月7日生まれ 三浦半島身近な図鑑 9月8日生まれ
Copyright そらいろネット All right reserved.