[和名・種類]
|
イチゴ
|
[学名]
|
Fragaria × ananassa Duch.
|
[英名]
|
Strawberry
|
[名前の由来]
|
苺。果実がイチイガシの果実の形に似ていることから。
別名、オランダイチゴ。オランダの農園でバージニアイチゴとチリイチゴの交雑によって作られたことから。
|
[分布]
|
南アメリカ原産
|
[科名]
|
バラ科オランダイチゴ属
|
[花色]
|
白色
|
[花期]
|
4月・5月・6月・7月
|
[特徴・解説]
|
南米原産の多年草。18世紀中頃に、オランダから日本に伝わりました。
匍匐枝を伸ばして増えます。
葉は3出複葉で、卵形で粗い鋸歯があります。
花は白色をした5弁花です。
食用にするのは花托が肥厚した偽果です。表面に散在する粒状のものが種子になります。生食のほかにも、菓子、ジャムなどになり、大変美味です。
普通栽培のほか、促成栽培、抑制栽培、石垣促成栽培(冬、石の保温性を利用した栽培方法)などがあります。家庭での栽培では、十分に施肥し、9月〜11月に植栽します。とよのか、女峰、とちおとめなどの品種があります。
|
[観察・感想]
|
ワイルドストロベリーの花の綺麗な写真が撮れた!自分で植物観察をしていても、ここまで細かい部分は見えないからねー。イチゴってこうなってるんだね!しかも太陽の光にピカピカと輝いて、とても綺麗な写真が撮影できました。われながら、これは自画自賛だなぁ(^^;)
ベランダ家庭菜園ってことでやってるけど、ワイルドストロベリーの場合は観賞用ですねー。家庭菜園にするほど収穫できるわけじゃないし、味が良いってわけでもないし。ハーブの仲間だけど。
花が四季咲きでいつでも楽しめるので、観賞用として育てています。イチゴより丈夫で育てやすいですね。
|
[写真撮影]
|
2007年06月20日
|
家庭の医学:エキノコックス症(包虫症)とは? |