そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > キンギアナム栽培 > 2006年05月17日
 キンギアナム栽培-2006年05月17日-

キンギアナム

[名前・種類] キンギアナム
[学名] Dendrobium kingianum
[英名] -
[名前の由来] 学名(属名)から。
[分布] オーストラリア原産
[科名] ラン科セッコク属
[花色] 桃色・白色
[花期] 3月・4月・5月
[特徴・解説]  山岳地帯などに生える、オーストラリア原産の多年草。標高1000m近くの岩などに生える着生ランです。
 茎は根もとから多数束生し、太く、多肉で節があり、高さは40cm〜50cmになります。老木や岩などに着生して成長します。
 葉は2年生〜3年生で、互生し、披針形です。
 葉が落ちた茎の上部の節(前々年の節)に、白色、または淡紅色をおびた花を数個つけます。直径は2cm〜3cmです。
 鉢植えとして利用されます。デンドロビウムの仲間ですが、耐寒性・耐暑性もあり育てやすい洋ランです。日本国内で流通するのは原種を元に作出された園芸品種で、デンドロビウムのキンギアナム系と呼ばれます。
 挿し木で増やすことができます。
[感想]  近所の人から「綺麗な花が咲くから育ててみそ?」っていわれて、渋々育てることになりました。だって、もらったときはツユクサに見えたから、ツユクサなんて育てたってそこいらじゅうに生えてるじゃ〜んとか思ったんですが、もらってしまったので捨てるわけにもいかずに育てていました。
 そうしたら、あら不思議、本当に綺麗な花が咲くじゃありませんか。てっきりトキワツユクサだとばかり思ってましたよ(^^ゞ
 でも実は、これが本当にセッコクっていう名前なのかどうかは不明です・・・
[写真撮影] 2006年05月17日
[関連ページ]
ラン科の植物
ラン科
デンドロビウムの育て方
デンドロビウム栽培
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

はじめての観葉植物の手入れと育て方
メネデール 花肥料科原液
庭の花図鑑500―庭やベランダを彩る草花や庭木500種を掲載 最新の花の名前、育て方がすぐわかる! (主婦の友生活シリーズ)
庭の花図鑑―庭やベランダを彩る草花や庭木
花・園芸・観葉植物・サボテン

  キンギアナムの育て方  
そらいろネットホーム 2007年03月03日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved