そらいろネット > ベランダ園芸 > 家庭菜園 > ゴーヤ栽培 > 2007年08月27日

ゴーヤ栽培-2007年07月27日-


ゴーヤ

[名前・種類]

ゴーヤ

[学名]

Momordica charantia

[英名]

Bitter melon

[名前の由来]

ゴーヤ、ゴーヤー。中国語の苦瓜や涼瓜から。
別名、ニガウリ(苦瓜)。果肉が苦いことから。
別名、ツルレイシ(ツルレイシ)。つる性で、イボに覆われた果実の外観や完熟すると仮種皮が甘くなることがレイシに似ていることから。

[分布]

インド原産

[科名]

ウリ科ツルレイシ属

[花色]

黄色

[花期]

7月・8月

[特徴・解説]

 インド原産のつる性一年草の野菜。
 茎は細長く、巻きひげで他物に絡み付き、長さは4m〜5mになります。
 葉は互生し、掌状で、淡緑色です。
 雌雄同株です。雌雄異花で、雄花と雌花があります。葉腋に黄色の5弁花を付けます。
 果実は長楕円形か紡錘形で、表面に多数のこぶ状突起があり、長さ20cm〜50cmになります。若果実は緑色で、成熟すると軟化し橙黄色になり、果皮が裂開し紅色の果肉があらわれます。熟した種子の表面は、ゼリー状の赤い仮種皮が覆っています。
 未熟な果実は苦味があり、野菜として炒め物などに利用されます。熟した種子を覆うゼリー状の仮種皮は、甘味があり食用になります。病害虫に強く、丈夫で育てやすいことから家庭菜園に適しており、真夏に日除け用の緑のカーテンとしても利用されます。日本には江戸時代に中国から渡来しました。

[感想]

 完熟したゴーヤです。あんまり見たことないでしょ?意外にもオレンジ色に熟すんですよー。ただ、熟したゴーヤは食べたことないんですよ。もしかして、苦味が薄くなったり、甘味が出たりするのかな?ゴーヤはニガウリっていうくらいだから、当然苦いんだけど、ボクはその苦いのが苦手で・・・(^^;)
 ボクがベランダで育てていたゴーヤは、季節外れの台風で枯れてしまいました(TωT)。丈夫な植物で育てやすいと聞いていたんですが、さすがに台風の強風には勝てなかったみたいです。すべての葉が飛んでいってしまった・・・
 ゴーヤの果実が完全に熟すと、ガバっと裂けて種子が出てきます。なかなか不思議な姿なので、シャッターチャンスがあったら写真に撮ろうと思っています。怪獣が口を開けた時みたいな感じだよー。

[写真撮影]

2007年08月27日

[関連ページ]
ウリ科の植物
ウリ科
ゴーヤ
ゴーヤの花
ゴーヤ
ゴーヤの果実
ゴーヤ
ゴーヤの果実
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

差別化野菜種ゴーヤ種 白れいし
鋼管がさびにくい園芸用支柱
ひろってうれしい知ってたのしいどんぐりノート
ひろってうれしい知ってたのしいどんぐりノート
造園用工具・資材・はさみ・のこぎり

  ゴーヤの育て方  
そらいろネットホーム 2008年08月11日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved