三浦半島身近な図鑑 > ベランダ園芸 > 家庭菜園 > サヤエンドウ栽培 > 2008年03月17日

サヤエンドウ栽培-2008年03月17日-


サヤエンドウ
[和名・種類]

サヤエンドウ

[学名]

Pisum sativum L.

[英名]

Pea

[名前の由来]

莢豌豆。
別名、キヌサヤ(絹莢)。

[分布]

中近東地方原産

[科名]

マメ科エンドウ属

[花色]

紅色・白色

[花期]

3月・4月・5月・6月

[特徴・解説]

 食用として栽培される中近東地方原産の一年草〜越年草の野菜。
 茎は高さ約1mになります。先端は巻きひげ状となります。
 冷涼な気候を好み、耐寒性はありますが、連作には適していません。
 さやが柔らかい品種の未熟な果実をサヤエンドウといいます。さやの固い品種の成熟した種子はムキエンドウといい、煮豆、味噌、醤油の原料となります。未熟な緑色の種子はグリンピースの原料となります。豆が大きく成長してもさやが柔らかい種子はスナップエンドウといいます。また、若い茎はは中国野菜の豆菜といいます。茎、葉も緑肥、飼料として利用されます。
 古代オリエント地方や、地中海沿岸地方で、麦作の発展とともに栽培されるようになりました。日本には9世紀〜10世紀に渡来しました。麦類の間に雑草として生えていた雑草でしたが、果実を食用にしたり、根粒菌による土壌改良の効果があり、栽培植物として品種改良が進められました。

[観察・感想]

 ソラマメを育てている農家や、庭先の植木鉢でソラマメの家庭菜園を見かけるので、豆類にも挑戦してみようってことで始めてみました。ソラマメを育てるには苗の購入が遅すぎたので、挑戦してみたのはサヤエンドウの家庭菜園。いちよ家庭菜園の本で育て方も勉強。
 ソラマメはすでに花が咲いていました(^^;)。ソラマメの場合、11月〜12月頃に苗が出回るので、その季節に植え付けないと間に合いませんね。プランターは巨大化したアシタバに占領されていたため、他の苗を植えることができなくて・・・。健康野菜として注目されているアシタバですが、健康に良いと思えば食べられるけど、美味しい野菜ではありませんね(^^;)。調理の方法が悪かったのかなー?苦いし、芯というか線維みたいなのが口の中に残るし・・・
 すでにハモグリバエに葉が食害されてたりします(^^;)。それほど大きな被害は出ないので、あまり気にしませんが、気になる人は食害された部分をハサミで切り落としてください。

[写真撮影]

2008年03月17日

スナップエンドウの育て方
スナップエンドウ栽培
マメ科の植物
マメ科
エンドウ
エンドウ
エンドウ
エンドウ
エンドウ
エンドウ
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  サヤエンドウの育て方  
そらいろネット 2008年04月09日
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.