そらいろネット > 家庭の医学 > こころの病気 > 反社会性真核障害・反社会性パーソナリティー障害
人格は、人が生まれ持っている性質・生物学的要因と、環境因子によって形成されます。思春期以降に次第に明らかになってくる人格傾向のうち、本人、あるいは周囲がその人格傾向によって社会生活上、著しい困難をきたしてしまう病態のこと人格障害・パーソナリティー障害と言います。
人格障害とは、英語ではパーソナリティー・ディスオーダー(Personality disorder)の日本語訳です。日本語では、やや差別的な意味合いが歴史的にあり、その表現に偏見をもたれやすくなっています。そこで近年では、「パーソナリティ障害」と呼ばれるようになりました。 人格障害と言っても、欠陥人間や、犯罪者という意味ではありません。 現在の臨床医学では、なくてはならない大切な病気の概念となっています。精神症状ではなく、対人関係などのありかたで定義されます。
歴史的には、精神病とも、神経症とも分類できないものの、正常と比べて、行動や物事の認識のしかたが逸脱した一群の人たちが存在することが知られていました。 古くは、犯罪者の研究から始まり、遺伝的基盤を持った変質者と認識される伝統が19世紀以来のヨーロッパでみられてきました。 ドイツのシュナイダーは、病気としてとらえるよりも、むしろ正常からの逸脱としてこの病態をとらえました。その後、精神医学ではこれらの人たちを類型化して、治療的アプローチを図ろうとしてきました。この類型化には、精神分析学の影響を受けているといわれています。
人格障害は一般の精神疾患にともなって存在することが多く、うつ病や摂食障害などに、しばしば併発します。 DSMW-TRというアメリカ精神医学会の分類では、10種類の人格障害が分類されています。クラスターA群は、統合失調症の周辺領域の病態で、風変りに見える人たちです。クラスターB群は、衝動や情緒の表現の問題を持ち、風変りに見える人たちです。クラスターC群は、対人関係や社会といったものを含めた外界に対して、強い不安や恐怖を感じ、ヒトが本来持っている性質の一部が極端に強調された形式で常に現れる人たちです。 こうした分類は、研究上や治療上の必要性から仮定された概念で、現在の分類や診断基準が正しいかどうかは、さまざまな議論があります。文化、社会的な背景が異なると、妥当性には疑問があります。回避性人格障害は日本人の気質では一般的傾向と言えるため、日本人には当てはまりやすいことが知られています。
英語では「Antisocial personality disorder」と呼ばれています。犯罪者の研究から導き出された人格障害で、過去にはサイコパス・精神病質(せいしんびょうしつ)と呼ばれていました。 国際疾病分類(ICD-10)では、非社会性人格障害とほぼ同じ意味です。 反社会性人格障害は、社会規範に反する行動を、良心の呵責なく行う人に診断されます。
男性に多く、女性の3倍も多くみられます。知的な印象を受ける場合も少なくありません。しかし、社会規範や道徳に心を配ることはなく、自己の利益や都合といったことを追及します。 ほかの人格障害と同様に、自分から反社会性人格障害で医療機関に受診することはなく、多くの場合、犯罪が犯されてから、その原因を検討する中で明らかになっていきます。
反社会性人格障害は、人格障害・パーソナリティー障害と呼ばれていますが、現在では15歳以前に発症する行為障害だったことが診断基準で求められています。 発達過程で、思春期以前に持っている傾向だと考えられるため、何らかの脳機能上の障害を持っているのではないかと推察されています。
発達障害のひとつである注意欠陥多動性障害・ADHDを基礎とする一群の発達障害のひとつではないかとも考えられています。注意欠陥多動性障害・ADHDの症状として行為障害が現れ、反社会性人格障害という経過をたどるものもあると考えられています。 しかし、反社会的行動と、注意欠陥多動性障害・ADHDとでは、基本的に質の異なる問題を含んでいます。 こうしたパーソナリティー特性が、どのように形成されていくのかにつては、不明な点が多いのが現状です。
特定の原因は、不明です。 遺伝的要因と、環境的要因の相互によって、形成されていくのではないかと考えられています。
遺伝的要因の関与は強く、反社会性人格障害を持つ患者さんの一親等内での有病率は、対照群に比べて5倍も高いことが知られています。 患者さんの脳波、神経反射テストにおいては、しばしば異常が認められることから、脳の機能障害や発達障害が原因ではないかとも考えられています。
一見すると魅力的で、如才ないように見える話しぶりですが、情緒表現がやや大袈裟で、何か深みがなく、表面的に合わせているだけに過ぎないことが、やがて周囲に気付かれてくるような人たちです。 根底には何かの発達上の障害を持っています。多くの場合、知性は低くないので、表面的には人に合わせることを知っています。しかし、深い情緒的な関係が他人と作れないため、自分の利益だけを求めることに執着して、根底にある不安を防衛しているように見えます。
子供の頃から嘘をつく、家出をする、盗み・万引き、喧嘩、薬物やアルコールの乱用傾向がみられます。 大人になってくると、人をだます傾向、衝動性、無計画性、易怒性(いどせい・怒りっぽいこと)、向こう見ず、無責任、良心の呵責の欠如などがみられます。 詐欺師と呼ばれるような人物が、反社会性人格障害の典型であるといえます。
DSM-W-TRによる反社会性人格障害の診断基準が設けられています。 15歳以前に問題を起こす行為障害として、反社会性の兆候を表すことが、診断では必要とされています。単に反社会的行動があるだけでなく、さまざまな生活領域における問題も抱えています。 他人の権利を無視し、侵害する広範な様式で、15歳以来に起こり、以下のうち3つか、それ以上に該当すれば、反社会性人格障害と診断されます。
反社会性人格障害の治療は、医療刑務所などで、研究者たちによって、世界中でさまざまな試みがされてきました。精神療法の治療効果を報告する研究者もいます。 しかし、治療効果については、症例数が限られていることもあり、必ずしも明らかになっていません。 年齢が高くなるにつれて、すべての症状は改善されてくるという明るい研究報告もあります。