コガタルリハムシの成虫の写真です。
なんか、黒っぽいハムシを発見しちゃいました。写真に撮ったら黒くなったんですが、光の角度によっては青っぽく見えたりすることもあるかもしれません。微妙に青みを帯びた黒で、昆虫では良くあるパターンのような色です。黒光りするっていうのかなー。
黒っぽいハムシって、何種類もいるんですよねー。ハムシの仲間は5mmとか6mmくらいしかない小さな昆虫なのに、日本には780種類もいるんですよ!!この中から、自分が見付けたハムシを特定するのって、完全に不可能です(^^;)
そこでどうやって調べるのかというと、私の場合はどんな植物にいたのかを調べるようにしています。いちよ植物の見分けはある程度はできるので、昆虫の見分けに役立てているという感じでしょうか。あとは、一般的なごく普通に見かけられる昆虫の中から探すとか、地元の昆虫図鑑から探すとか、そんな感じです。
印刷技術が上がり、写真も鮮明になったんですが、本が売れない時代となり、図鑑の値段も跳ね上がってるんですよー。私のような貧乏人には、図鑑を買うことができない時代になってしまいました。
|