吸蜜虫のチャバネセセリの成虫の写真です。
ヒユ科の植物、センニチコウの花の蜜を吸っていました。成虫は、さまざまな植物の花から、蜜を吸うみたいです。ひとつの花を訪れると、どのくらいの蜜が吸えるんだろう。一日に必要なエネルギーを集めるには、かなりの数の花を回らないといけないんだろうなー。
昆虫の生活は、成虫の時期よりも、幼虫の時期の方が長いことが多いです。昆虫にとっては、自分の人生のメインは、幼虫なのではないのかなって思います。成虫になってからやることは、繁殖をすることくらいですかね。種を残すためには、とても重要なことですが。成虫になってからは、何も食べない昆虫もたくさんいるので。やっぱりメインは、幼虫の時期ということになるんだろうなー。
セセリチョウの仲間って、成虫を見かけることは多いのですが。幼虫は見たことがありません。イネ科やカヤツリグサ科に付くので、見かけたことはあると思うのですが。小さくて、これといった特徴がないから、印象に残らず見逃しているのかなー。
|