そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 06月 > キキョウ科 > ホタルブクロ
 ホタルブクロ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ホタルブクロ

[和名・種類] ホタルブクロ
[学名] Campanula punctata
[英名] Spotted bellflower
[名前の由来] 蛍袋。ぶら下がって咲く花を提灯に見立て、火垂(ホタル・提灯の古語)をあてたことから。
また、子供が花の中にホタルを入れて遊んだことから。
別名、チョウチンバナ、ツリガネソウ、トックリバナ、アメフリバナ、ポンポンバナ、ホタルグサ、トッカンバナなど。
[分布] 北海道〜九州
[科名] キキョウ科ホタルブクロ属
[花色] 淡紅紫色
[花期] 6月7月
[特徴・解説]  山野や丘陵などに生える多年草。
 茎は高さ40cm〜80cmになります。全体に粗い開出毛が生えます。地下茎を伸ばして繁殖します。
 枝先に淡紅紫色〜白色の鐘形花を下向きにつけます。ヤマホタルブクロと比較すると、やや淡い色のものが多いです。花冠は長さ4〜5cmで、先は浅く5裂します。萼片の湾入部には反り返った付属体があります。山地に生えるヤマホタルブクロは、萼片の湾入部に付属体がないので、本種と区別することができます。
 根生葉は柄のある卵心形で、花期には枯れてしまいます。茎葉は互生し、柄は短く、長さ5cm〜7cm、幅1.5cm〜4cmの鋸歯のある三角状卵形〜披針形です。花のつく上部では、柄がなくなります。
 花や若い葉は食べることができます。
[レポート]  ホタルブクロの花の写真です。
 じっくりと観察することのできない場所に生えていることの多いホタルブクロ。今回はじっくりと観察できる場所に生えていました。いつも、かなり無理な姿勢をして写真を撮影するので、手や足が震えてしまって、手ブレを起こしてしまうことが多いんですよ。
 ホタルブクロの花の内側はどうなっているんだろうって思って、花の内側の写真を撮影してみました。筒状になっているので、普通は内側は見えないんですよね。そしたら、キキョウ科の花なんだなーと思わせる、キキョウに良く似た形をしていました。
 一番簡単に内側を撮影する方法は、花弁を引き裂いて内部を露出させる方法なんだけど・・・。植物が好きな人は、特徴を観察するために、花を分解したりするんだけど・・・。花がかわいそうなので、外側から覗き込むだけ。
 花弁の内側には、かなりたくさんの毛が生えていることも確認できました。花の中に吸蜜にやってきた昆虫を、少しでも長く花の中にいさせるために、内側に向かって毛が生えているのかもしれません。
[写真撮影] 2008年06月19日
[関連ページ]
ホタルブクロ
ホタルブクロ
ホタルブクロ
ホタルブクロ
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-6月  
キンシバイ そらいろネット キキョウ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved